ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • METAL LED BULB 66

    6600ルーメンのLEDキットが発売されたということで飛びつきました。 ディーラー様にて取り付けいただきました。 施工前純正です。 遠くまでの写真がいいけど、色がわかりにくかったので近場 はっきり白くなりました。 見やすくもなった気がする。 後は峠道で確認後追記します。 同時に替えたHIビームの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月30日 21:21 トーチャンさん
  • リアウインカーのLED化・ハイフラ防止

    某Youtubeで見たハイフラ防止リレーを買ったものの使えないとわかり、故障や不具合の可能性が低い抵抗で対応することに。しかし、エリちゃんは高熱になる抵抗器をフツーのクルマみたいにボディーの金属部分に固定することは難しいので、放熱効果が高そうな構造のステーをFusion360でモデリングしてみたり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月9日 13:33 BLEUさん
  • 2019.7.7 ナンバー灯をLED化

    ナンバー灯をLED化しました 使用したのは イネックスと言うメーカーの T10×36-37 全長は37ミリでした バルブを変えるのに 白マルのビスを外して ナンバー灯を外します コネクターも外します 分解して 純正バルブを外します 純正バルブは38ミリです LEDバルブに交換します ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年7月7日 20:11 豆腐屋32さん
  • エリカさん LEDウインカーをバージョンアップしてみる。動画あり

    リアウインカー用に購入したT10高光度LEDバルブが 思いのほか暗いので。 じゃあ、自作するしかナイジャン? ってことで、こりす堂さんからMonster FLUXをお取り寄せ。 まずは、下段のリフレクターを照らすユニットから作ります。 2つのFLUXを90度になる様にハンダして抵抗を付けま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月19日 19:24 あしべしさん
  • LED化(エリーゼ ライセンスランプ編)

    交換前。 ランプ本体。プラスドライバーで外します。 カバーのプラスチックの一部(マフラーに近い方)が熱で溶けてます。(;_;) まあ、マフラー替えた時に遮熱板とっぱらっちゃってますからね。 LEDが熱に耐えられるかちょっと心配です。 お店の方は上のほうだけども隙間をふさげるといいのにね、とお ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2012年10月7日 09:08 Aki23さん
  • ヘッドライトLED化

    1.インナーフェンダーを外します 2.防水キャップ→バルブの順に外します 3.そのままでもキャップはつけられますが、放熱のためにヒートシンクの当たる部分を切り抜きます 4.配線を接続し、防水キャップにコードを通し、コントローラーをライト下の棚?に固定します 5.逆の手順で組み付けます 完成ヽ(´¬ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年4月10日 20:28 うぇぶさん
  • ブレーキランプLED化

    ブレーキランプが点灯すると何故かメーターの照明も 点灯または点滅する現象が不定期に発生しており精神衛生上よろしくないので原因調査を行った。 テールランプはLED化しておらず電球を使用しているが、 カプラー内の雌ピンが広がっており、 GNDが接触不良になるとブレーキランプの電流がスモール側に流れて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月11日 18:25 masu111Sphase1さん
  • エリーゼ ハイビーム 8面発光 LEDバルブ取り付け

    ロービームに付けたLEDが思っていたより良かったのでH9仕様の同品をaliから購入。 お値段は3200円。相変わらず安くて、実際に安っぽいパッケージで到着です。 ハイビームは平型直付けらしいので到着後、コネクターはカット。 平型端子に交換します。 カバーはこの後別の物に変えました•• 後はタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 18:38 すずくまさん
  • ヘッドライト Loビーム LED化

    HIDだったロービームを片側が切れたので、LEDに変更しました。 LED化する場合に ①バルブの後ろのヒートシンク部の大きさが収まらないものもある。 ②LEDは発光部分が決まっていて座金の切り欠き位置で角度が合わないものもあるので、回転角度が調整可能な方が良い。 ③座金にガイドピンがないものもあ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年8月3日 05:25 ataachu111さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)