ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シート・シートカバー - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 内装 シート・シートカバー 調整・点検・清掃

  • 助手席もBSKバケットシートに交換その2

    その1の最後の写真の方が解りやすいですが。 運転席の肩の張り出しが大きく、助手席の肩部分に当たってしまっています。 助手席の方がシートが起き上がった形状のため、ちょうど、運転席をスライドさせようとすると、助手席が衝立になっている格好です。 BSKさんに問い合わせてみると、デモカーで再現実験して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月16日 00:35 460さん
  • 助手席脱着

    助手席脱着で使った工具はこちら。 5mm六角レンチ。 6mm六角ビットにラチェットとエクステンション2種類。 シートとシートベルト分離で18mmっぽいですが、17mmファストアクションで代替。 前2点と後ろセンター側は6mmビットにラチェット&エクステンションで楽勝。 後ろドア側はこのエアクッシ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年9月19日 15:35 とら@長野さん
  • ローダウンブラケット取付

    走行距離:5,000km KingLogGarage BLACKEYE ウルトラローダウンブラケット取付 ディーラーにて

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月4日 21:59 Tokyo76さん
  • TMRシートのポジション調整

     みんカラを探してみたところ、純正レールはもう少し前に移動するように調整可能なことが判明したので、試して見ました。  レールごと外した状態ですが、赤丸の金具は外すことが出来ます。 レールの裏からボルト2本で留まってるだけです。 外れました。 後は、外した金具を後ろ側に取り付けるだけです。 標準状 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月1日 10:05 みかん三朗さん
  • Reveriシート微調整 その2

    タイトルは『その2』ですが、実際は既に10回以上取り外ししてます。 まず、問題点のおさらい。 まず、ここに接触してしまいます。 身長170cm:足短めのオイラだと@1~2ノッチ前に出さないと、Cペダルがチョットキツイ。身長175cm以上で足標準の長さの方だとこれでもたぶんOK。 で、サイト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月22日 20:55 モチヲさん
  • バケットシート調整

    バケットシートが若干右側を向いてるので調整してみた。 そもそも、普通にしてるとシートレルの前側の穴が若干合わないのだから当然合ってなかったのだ。 で、シートのブラケットの右前にワッシャを1枚追加してみると ほぼ、真っ直ぐ前を向いてくれました。 いままでシックリこなかったんだけどこれで 気持ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月3日 22:37 どいゆきさん
  • シートの高さ調整

    後ろを一番下 前を下から2段目に調整 これでほぼ純正と同じ高さになりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月5日 12:03 どいゆきさん
  • シート清掃(染み抜き)冷や汗レンチ

    既に外したノーマルシートですが、オープンで良く汗をかくので汗染みができてしまってます考えてる顔 そこでシミ抜きに挑戦です冷や汗 たっぷりと付けて‥ 濡れタオルでゴシゴシ キレイになりましたほっとした顔ぴかぴか(新しい) さあ、じゃ次はBSKでもやってみましょう冷や汗(練習でしたウィンク

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月27日 13:21 (@_@)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)