ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ドアパネル ゴーヂャス化

    ダッシュボード&インパネのアルカンターラ化に合わせ、ドアパネルもゴーヂャスにしてみることにしました。 ちなみに天の声(トイプー大好きオッちゃんさんの声とも言います)が後押ししてくれました😁 黒いパッドを外すのに結構苦労しました💦 ドアパネル側に刺さっているクリップが、パッドのベースボード側の穴 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年3月3日 09:52 TomKumさん
  • 整備と言えるのか?ドラレコ台座自作

    新ドライブレコーダー、PAPAGO GoSafe520。 吸盤タイプのマウントしか付属していないため、シートベルトアンカーに装着するための台座を自作します。 DIYショップを何度も徘徊し、パーツを選定しました。 L型金具、塩ビパイプの壁面固定金具です。 塩ビパイプの固定金具は亜鉛メッキ、そのままだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年11月25日 23:00 まるしさん
  • 内装衣替え(ウィンター仕様)

    春から作った内装もちょいと飽きてきたので、志向を変えてみました 昨日、朝から13時間掛かった作業の結果。 昼までには終わると思ったら、大誤算でした💦 アイボリーなので、写真ほど真っ白じゃありませんが、ダッシュも真っ黒にしたので、完全にパンダ🐼 新旧比較 寝不足だけど朝日峠へ。今日は激寒で、車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年12月9日 16:29 TomKumさん
  • インテリア アルカンターラ計画 その2

    インテリア アルカンターラ計画 その2です。 シートのファブリック部分をアルカンターラに張り替えて貰うため、外してシート屋さんに預けてきました。2~3週間掛かるとのこと。 その間、暇なのでコンソールも外して、Nから1速への入りが、時々引っ掛かるのを調整してみる事にしました。 最近、在宅勤務が多い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月19日 21:14 Hide@g4さん
  • 2020.5.4 センターコンソール塗装

    センタートンネルをダイノック化したので センターコンソールを塗装する事に ダイノック貼って統一感を出すのも良かったんですが センタートンネルと助手席フットレストで 使い切ってしまったし(^_^; とりあえず600番の耐水ペーパーで水研ぎ足付け 塗装ブースwに移動して プライマー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2020年5月4日 12:14 豆腐屋32さん
  • メーターカバーの部分カーボン化

    ステアリングコラムをドライカーボンにしたら、 メーター下部にちょっとだけ梨地のプラ部分があるのが、気になるようになりました… 4Dとか5Dとかカーボン風カッティングシートなんて選択肢はありません。 たとえ大変でも、カーボンクロスを貼るのみです! 3回上塗りして3回磨きました。 今回は手抜きしたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月16日 20:56 me-meさん
  • 内装パネルのアルカンターラ化

    ステアリングカバーに続き、内装パネルアルカンターラ化に着手 右側 真ん中 左側 全体 決して近くで見ちゃいけません(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年5月5日 23:58 ま~sanさん
  • 内装のアルカンターラ化

    内装が普通っぽい生地なので、一部アルカンターラ化します。 使う生地はこれ。パンチングタイプのアルカンターラ生地。 ドアパネルを外して型を取って、布地テープを使い隅っこを引っ張って貼り付け。万が一元の戻すことも考えテープ留め。 左右貼り付けパネルを元に戻します。 出来上がりはこんな感じ。高級感が少し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月8日 21:25 ぽこすけ2423さん
  • 内装仕上げ

    乗降時にかかとを擦ってしまうので、ダイノック のホワイトカーボンを貼ってましたが、色が白過ぎて違和感があるため、自家製ステッカーを貼り付けてみることにしました モノカラーのユニオンジャックです ステッカー素材は温めても伸びないので、シワは致し方ありません。。😔 こんな感じ 正に紆余曲折😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年12月16日 12:58 TomKumさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)