ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • インパネ組み立て

    分解するときは勢いでやってしまって、写真を撮っていないので組み立て工程でエリーゼのインパネ構造ご紹介する。 オーディオユニットとその周辺のパネルを外すとごらんの状態。 オーディオユニットはパネル側に固定されている。 センターパネルをフェイスレベルベンチレーションのダクトにかぶせるように取り付ける。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2009年2月21日 18:32 のぢぃさん
  • ダッシュボードからの異音対策動画あり

    冷間時、稼働始めの内装が暖まるまで、購入当初からダッシュボード先端から嫌なギシギシ音が発生しています。特に寒い時期は酷い状態です。暫く動かして内装が暖まるとそれ程気にならない位には落ち着きますが、結構な音を発しています。乗車してダッシュボード全面を押すと盛大なギシギシ音が出ます。この際なので思い切 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月23日 16:18 ぽこすけ2423さん
  • エアバッグパネル

    2DINナビを付けた時にエアバッグカバーも外したのですが作業依頼したお店ではインストールキットに同梱されてたピンの使い方が分からなかったようです。 おかげで少ししてポロリと外れて来ました。 依頼した店で同梱のピンを無くしたっぽいので両面テープで装着してますがすぐに取れてきます。 エディフィスでピン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年6月24日 18:57 NEROさん
  • サイドシルをテープ保護

    購入時からの運転席側サイドシル保護テープが 剥がれてきたのでテープ張り替え (気泡が一杯で大失敗) ※テープは「スミロン 表面保護フィルム(自動車内装用)DE-600 100mm×100m 1巻(40524032)」 幅200㎜は高額だったので幅100㎜を購入 (送料込み:約3000円) 重な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年5月3日 21:24 こたつ猫さん
  • 2019.12.22 センターコンソール脱着

    シフトノブ周りに細工をしたいので センターコンソールを外します センターコンソールを外すにあたり 助手席は外した方が作業しやすいので 先に外しておきます キャップボルト4本と シートベルトが止まってるボルトを外せば外れます 作業性は良くありませんが^_^; シフトノブを外すの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年12月22日 17:12 豆腐屋32さん
  • エアコンヒーターパネル樹脂劣化補修

    酔って作業開始したので、事前写真無しです。すいません。 写真は完成後ですが、コイツの樹脂が劣化して、ベトベトになってしまっていまして、サングラスケースとか、ドリンクホルダーに入れたペットボトルとかが干渉して見窄らしくなってしまったので、リペア塗装しました。艶消し黒です。 まずバラシです。 上部の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年6月1日 18:34 AKIRA1118さん
  • ダッシュボードのゆがみ補正に挑戦

    とりあえず、ダッシュボードをはずします。 両サイドのスピーカーとかもはずさないといけません。 結構面倒です・・・ はずしてみると、こんな感じのゆがみになってます。 出っ張ってるだけかと思いきや、実はへこんでる部分もあったりして、結構重症かも・・・。・゚・(ノД`)・゚・。 最初はドライヤーであっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月10日 15:59 銀えりさん
  • サイドシルカバー カーボンダイノックシート張替え

    貼っていたダイノックシートの端が剥がれて来たので貼り替えました。 以前貼ったた時は、ダイノックシートを貼るのが 始めてだったので、端の処理が悪かったため めくれて来た為、思い切ってやり直す事にしました。 今回はシートの特性も分かったので、プラマーも塗り十分にエッジの処理をしました。 切れ端 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月12日 22:51 chara♯さん
  • ウィンドゥスイッチ&ドアパネル

    ドアパネルの下はマジックテープで止まっているのですがうちのエリーゼはV6エキシージのパネルへ交換してるのでテープを貼ってある位置がズレて浮いてる状態 前からあるテープを剥がして新しく貼り付け パワーウィンドウの下げる方が動かなくなってましたがコネクタが半分抜けてた状態 ドアヒンジ近くにクリップで止 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月10日 00:17 NEROさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)