ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 内装 エアコン 修理

  • エアコンが壊れた〜ファンモーターが回らない

    10年、11万キロで、ついに壊れました。 10年モノなので部品は中古品でいいやって事で集めてもらって、 それでも、カウル外してフロントに収まっている大量の部品を外してって 作業になるから、結構な出費になりました。。。orz レジスター水がかかって腐食する事例が多いそうです。 私のも腐食していまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月24日 00:17 KEN@蓮襟海苔さん
  • エアコンの色々

    エアコンのコンプレッサーが、エアコン非作動時でも動力であるエンジンとリンク してしまっている状態になっていたのを、マグネットクラッチのクリアランス とったりなんだりとやってもらってついでにガスも再充填 ハンドリングの方と合わせて6.8万円也

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月30日 00:07 紅蓮花(ベニレンカ)さん
  • エアコンコンプレッサー交換

    ACコンプレッサー交換一式 工賃30000円 コンプレッサー(リビルド)45000円 ガス・オイル・Oリング11700円 合計91035円(税込み) 泣き顔がま口財布イタイ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月30日 11:20 (@_@)さん
  • エアコン不良、各部点検、ガス再充填

    ■症状:A/Cオンでも冷風が出ない ■原因:各部確認するもはっきりした原因は不明 ■対処:AC配管各部点検、コンプレッサー他点検、真空引き、ACガス再充填 ■とりあえず、冷風が出るようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月5日 15:48 竹ノ本秀麿さん
  • 夏が来る前に

    22年夏…エアコンの効きが悪い気がする。でもLOTUSだしこんなもの!?と放置。 23年春…夏日にエアコンを使うも全く冷えず、いつまでたっても生ぬるい風が出てくるばかり。これはさすがにおかしいとディーラーで見てもらいました。 見事にガスが抜けきっており、コンプレッサーも作動しない状態でした。 A ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2011年6月22日 18:34 takanoさん
  • ブロアモーターとファンレジスタの交換

    暖房側にめいっぱいダイアルを回しても全く暖気にならず冷風のまま。販売店を通じてLCIさんに関連部品のチェックをお願いしました。結果はブロアモーターとファンレジスターの交換です。 以下、送っていただいた作業写真です。 一番奥底にあるんですね。重そうな部品なので当然ですね。そのせいで上にかぶる部品を全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年11月27日 01:20 ゴムマニアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)