ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • ワコーズ パワーエアコンプラス

    撮るの忘れたのでネットの画像を拝借。(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月17日 07:45 まっさん@1119さん
  • ヒーターバルブ取り付け

    夏でも温風出るエリーゼにヒーターバルブ付けます やっぱりボロが好き 君と出会って3度目の夏 https://ko-gen-0906.hatenablog.com/entry/2021/08/07/194454 クーラント抜く場所探すだけで一苦労 やっぱりボロが好き ドレンどれ? https:/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月3日 20:01 こ~げんさん
  • ヒーターコック取付け

    エリーゼは 空調システムに常に温水が流れ、常時温風が出てしまい暑くなるため、 温水が流れてこないようにコックを付けました みなさんつけてる このコックをACマインズで購入 8000円くらいして高価なので、φ16.5の別物購入したほうがいいかも 左側のフロントサービスカバーを外し、赤丸部にコックを ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年5月6日 12:40 山ケーさん
  • ドアの持ち手交換冷や汗レンチ

    皆様おなじみの、持ち手樹脂パーツ交換です。ブツはヤフーショッピングでACマインズさんより購入しました。 バキバキに劣化した樹脂に対して、超強力な粘着力を保つ両面テープ冷や汗レンチ 疲れました冷や汗2 貼るのは一瞬…助手席側もやろうと思っていましたが、割れてからにしますあっかんべー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月25日 15:15 (@_@)さん
  • エリーゼちゃん ドアプル 塗装(延命狙い)

    暑いので朝のうちに変態作業は済ませようと8時頃から作業開始です。少し前からほんのわずかにネトリ感が出始めている感があるので破損時期を少しでも伸ばそうと塗装しました。調べると加水分解の防止に効果はあるそうです。もっとも裏側はそのままなので効果があっても少しでしょうが、作業は簡単なので試しにトライしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月15日 09:58 ウキュハム君さん
  • フロアマット固定金具交換

    純正のフロアマットの固定金具が1個どっかに行っちゃったので、エリパのアルミ製に交換。 リベット撤去後の穴塞ぎには、自転車のパンク修理用のゴムパッチを使用。 金具の固定は3Mのカット済み両面テープで。 作業前に養生。 スクレーバーで既存の接着剤を剥がし、プラスチックの台座を撤去。これが一番の仕事。ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 17:05 Giuliettaさん
  • エアコンビビリ音調査と対策(成果なし)

    エアコンかけて2000回転と3000回転辺りで不快なビビリ音が出ます。エアコンsw切るとピタッと止まるんで頭にくる。 前回エラ内部を点検。ABSユニットと配管が当たる部分があったので緩衝材をつけたが効果なし。 今回はタイヤハウス内の点検調査 インナーフェンダーを外しました。なんか黒いテープがついて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年8月22日 10:26 mifurohiさん
  • エアコンビビリ音 調査と対策(成功)

    やすおきさん、momo26さんからアドバイスいただいたサイドパネル内の配管振動を調査します。 前回見つけたパネル切開部分です。 今見てもガッカリ。 テープを取ると正面に冷媒配管が見えます。やはり冷媒配管の漏れ修理でこの部分を切開したっポイです。 中央の配管が高圧配管。 手で揺らすとコツコツと音と感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年9月19日 11:49 mifurohiさん
  • エリーゼちゃん エアコン性能確認(オイル補充後)

    朝エアコンオイル缶(ガス40g)を補充して朝から暑くてぐったり。もう今日は車に触らんぞ!と思ったのですが復活したので、エアコン吹出口温度を測定しました。外気温35℃、快晴でカーポートの下での実施です。それにしても雲一つない蒼井そら? 開始前の吹出口付近温度、34℃です。ハーフボディカバーと、ウィン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 17:02 ウキュハム君さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)