ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

塗装 - エンジン - 整備手帳 - エリーゼ

トップ エンジン廻り エンジン 塗装

  • ヘッドカバー結晶塗装DIY 2回目

    記事にするのが抜けていたが、2016年12月にヘッドカバーの結晶塗装DIYしていた。4年近くたって徐々に剥がれ落ちかなりみすぼらしくなってきたため、塗り直し。こちらは今回のafter。ロータスの文字とエンブレムはあえて塗ったまま(...剥がすのが面倒だった)。 前回やらなかったサンダー・ヤスリが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月8日 23:32 panizziさん
  • ヘッドカバー塗装(三回目・・・ファイナルバージョン・・・になるといいなぁ)

    二回目の塗装でお気に入りだったヘッドカバーですが、ご覧の通り剥げてきてしまいました。 前の塗装の剥離で思いっきり手を抜いたことと、熱が原因と思われます。 ・・・ということで、今回は剥離剤とヤスリでなんとか初回塗装のサフェーサーが覗くところまで剥してみました。 結構大変・・・(TДT) 今回は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月16日 20:42 銀えりさん
  • エンジンカバー塗装(塗り替え)

    以前よりはがせるラバースプレーで、赤色にしていたのですが、最近劣化してきてましたので、塗り替えました。 はがせるのがウリの塗装ですが、劣化しているのか、少しはがせば千切れで、なかなか除去できませんでした。約2年使っていたのですが、もう少し早いサイクルで、塗り替える必要がありそうです。 少し残った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月5日 21:18 Tamurinさん
  • エンジンカバーにイタズラ…4回目!?

    今回は塗装するわけではないので、とりあえず表面を軽くさらう程度で… エンブレムは、エリパで購入しました。 高かった…(^^; で、リブの部分をパテ埋めしちゃいます。 細かな加工が苦手な私には、ずっとこいつが邪魔でした。 今回は、ダイノックシート カーボンフィルム CA-1170を張ってみました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月6日 14:54 銀えりさん
  • エンジンカバー塗装

    エンジンカバーの塗装が剥がれてきて綺麗とは言えない状態でしたので、同級生のショップで塗装してもらうことにしました。 同級生曰く、前オーナーさんはスプレー缶で塗装しているそうです。 古い塗装を剥がさないとイケないそうで・・・ 機械で剥がせないから手作業やー(泣)と言われましたが、コロナの影響で休校中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月19日 23:14 CR300tさん
  • エンジンカバーの結晶塗装

    エンジンカバーをVHTリンクルプラスでお手軽結晶塗装してみた。手前と奥で色が違って見えるのは、手前は下地に銀を塗装しているから。赤を何度も重ね塗りをしたが下地が透けて朱色っぽくなっている。 実は両方の下地に銀を塗ったのだが、奥側は塗装に失敗して一度剥がしてから塗り直している。結果的には下地が黒の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月20日 23:19 ブルボンSCさん
  • エンジンカバー塗装<その1>

    昨日、日韓戦中に寝落ちし、昼前にやおら起き出して、本ブログにお寄せ頂いたEVA大佐のコメントを見て、節操もなく早速SOS電話(^_^;)スイマセンでした。。 お忙しいなか、拙宅へお越し頂きました! まずは見るも無残なマダラ模様になったカバーを水ペーパーで擦りながら、黄色を落とすの図。 結局、下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月12日 00:11 イツニレさん
  • エンジンカバーのLOTUS文字ペイントがはげてきたのでメッキ塗装で渋く

    LOTUS文字とその下の小さい文字の塗料がはがれてきたのでメッキ風塗装でいぶし銀のような輝きが”Hyper Crome Ag”で表現できます。 少し下処理や塗装方法にコツがいりますが白っぽいシルバー塗装ではない渋い色がたまらない!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月20日 16:13 Rex Designさん
  • エンジンヘッドカバー塗装

    まずは中性洗剤でゴシゴシ洗浄です。 プライマー(下塗り剤)を塗ります。 今回は黒く残す部分があるため、透明なタイプを使用。 黒く残すところをマスキングします。曲線もテープを丁寧に貼っていきます。塗装の仕上がりはマスキングが命! 下地色のメタルシルバー色を塗ります。プラスチックの地肌が出にくくなるよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年4月15日 22:27 まるしさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)