ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - エリーゼ

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • スロットル周りの掃除

    高速で定常走行中にアクセルを操作してないのにガクついたり、冷間時に加速がギクシャクしたり、 これは何かあるな?と思っていたらある日、赤信号で停車した時に、ごく自然にアイドリングストップしました゚+.(・∀・).+゚ これはいよいよあかんと思い、スロットルの清掃をすることに。 蛇腹を外してみると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月17日 20:49 たずーさん
  • BMC CDA 清掃 46,400mi

    BMCのエアクリのメンテを1年以上放置していて、流石に窒息してそうってことで重い腰を上げました。 エンジンルームからエアクリを外すのに一苦労でした。 サージタンクも外して、納車されてから初めて4スロのファンネルを確認。 アルミかと思ったら強化プラスチックでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月25日 00:38 TaClioさん
  • インテーク掃除

    社外品(Podium?)インテークが付いていました。 ①スロットル直に、K&N?のフィルター ②上側のみでBOXタイプではないカーボンカバー ③サイドダクトからのインテークホース ところどころにアルミテープが貼られていますが、剥がれかけているものは剥がしました。 取り外すと ①フィルターは真っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月29日 10:46 下津みかんさん
  • 湿式エアフィルターの掃除 80,400km

    剥き出しタイプのエアクリーナーが付いてるのでたまには掃除でもしようかなってことに 上からはパイプ部分も外さないと行けなくなるのでタイヤハウス側から作業 ここの隙間をギリギリ通る大きさです k&nのクリーニングキットを使いました(家にあったので 百均で買ったトイレブラシがいい大きさ きたない ゴム部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月2日 01:06 ろくすけおじさん(37)さん
  • K&Mエアフィルター清掃

    今回はタイヤハウスが全部取れるようになったので、整備性向上!! 閉まっている時の写真! 取り出しました! それなりに汚れてます。 こちらが吸い込み側なので、より汚れがあります。 こちらがエンジン側。 それでも黒くなっているので、整備頻度を少し上げないとと思いました。 ホイールに使っているのは アド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月7日 12:01 いけちゃんエリちゃんさん
  • スロットルバルブ清掃

    最近アイドリングが低くなって落ちそうになります。スロットルバルブを洗浄しておきます。 特に汚くはない アクセル開けてバルブ開いても 特に汚れてない パーツクリーナーでシューっと洗います。 中も綺麗に というか変わらない エンジン始動 特にアイドルが上がることもなく 普通 うーん 違うかんかなぁ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年9月9日 10:54 mifurohiさん
  • エアクリーナー清掃

    K&Nへ交換してから自分では一度も開けた事なかったのでシーズン前に清掃することにしました たんぽぽの綿毛や小さな虫とか詰まってそうなものがなくて全然汚れてません せっかく開けたのに微妙な気持ち クロスボーンズのS&Sエアクリーナー用に買ってあったこちらが役に立ちます 見た目キレイだったけどクリーナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 09:27 NEROさん
  • スロットルバタフライ清掃

    備忘録 距離87300km アクセルペダルをレンガで固定しバタフライ周りをパーツクリーナーで清掃 吸入側の面、裏面とも前回清掃時から汚れていませんでした。 アイドリングも安定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月26日 09:44 mifurohiさん
  • エアフロとスロットル入り口清掃(その1)

    まずゴムのチューブを外します。 プラスドライバーで緩めて気合で外します。 エンジン側から外しました。 ぼげーん! スロットル側の中です。iPhoneのカメラを差し込んで撮りましたが、悲惨な感じです。 こちらはチューブのエンジン側。下にブローバイのオイル染みが光って見えます。 エアフロセンサーを取り ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年11月3日 15:55 ひでエリさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)