ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - エリーゼ

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • 燃料タンク交換 後編

    準備が整ったらタンクを外しにかかります。 このように普通のボルト留めです。 4箇所で留まっています。 そんなに大きなトルクでもないので、寝転んだ状態で外せます。 外したら落ちてくるので、お腹で受け止めつつ、外に引き出します。 ということで、新旧対面ですw 燃料ポンプを移植します。 今回は準備が足ら ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2020年12月13日 11:37 辛うどんさん
  • 燃料タンク交換 前編

    我がエグーゼは2004年式 生産されてから16年、所有して12年になります。 そろそろタンクが朽ちてきてるかも?という心配と、更なる軽量化の目論見もあって、アルミ製の軽量燃料タンクを投入することにしました。 色々調べてみると、DIYでいけそうだったので、チャレンジしてみました。 まずは、とにかく ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年12月13日 11:35 辛うどんさん
  • インジェクター交換

    1月にエリーゼを購入して6年目の車検に出していたところ、車屋から「検査場帰りにエンジンが失火した」との連絡が。。。 ギリギリのタイミングで無事車検は通ったとのこと。 ダイアグコードを消したら症状は無くなったとのことでそのまま引き取ったが帰宅してまた発生。 診断機に繋ぐとP1302(Misfire ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年2月11日 16:21 んがょっぺさん
  • フューエルリッド

    純正の蓋のキーシリンダーが割れて飛んで行ったので交換。 エリパで購入。エリパは安くて早くてエリーゼ乗りの味方。 部品購入する際は是非検討してみてください。送料・関税込みでもかなり日本より安いです。 さすがに素人の手に余るので、長年お世話になってるイタ車ショップ(!)にお願いしました。 実はS2でも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月17日 22:33 Giuliettaさん
  • フューエルキャップ、キーシリンダー交換

    以前、GSで落下させて カバー部を走行中に飛ばしてしまったキャップです ネットショップのEARL'S COURTさんで キーシリンダー無のキャップを見つけたので注文したのが届きました 左が新品で、右が破損品 (あっ、説明不要ですね) http://www.earlscourt.co.jp/ カバ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年12月6日 21:55 Yossy!s@Eliさん
  • エリーゼのために2:OKUYAMAオイルキャッチタンク装着

    到着しました♪ 0.6L ドレン有り レベルゲージ有り セパレータ有り パイプIN、OUT有り(15φ) (レベルゲージに近いパイプがインテークへ=OUT) (レベルゲージから遠いパイプがシリンダーヘッドへ=IN) PCV側は、ゴムホースを外しても匂いも殆どしませんが、 ヘッド側⇔インテーク間のホ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年5月19日 21:01 しゃあ☆彡@TRさん
  • インテークシステムの交換/OUTERPLUS(ガレージ・シマヤ) S3 エリーゼSその②

    その①-⑧の続きで、 外したソレノイドユニットの配線コネクターはこの位置へタイラップで固定しました(仮) サクションパイプを固定するステーの画像です。 エンジン左側ギアボックス上部の使われていない凹穴に12mmボルトで固定したステー+バンドでパイプを固定します。 これも・その①-⑧の関連画像で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月27日 01:17 とむたまさん
  • 主治医がいないので。。。ぶつけられ後の修理3

    燃料タンクも交換する事に。シフトリンケージブッシュが粉々になって車検を通せず、東日本大震災と、車検を通して乗り続けるタイミングを失った時に、時々しかエンジンをかけていなかったのが原因か、燃料タンクが。。 という事で、燃料タンクも手配。 ライト・ウェイト・フューエルタンク ノーマルの38Lに10L増 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年3月3日 21:01 AzureBlueさん
  • 32869km デポジットクリーナー投入

    タクティー扱いのデポジットクリーナーを投入。(前回は15年6月) インジェクターやバルブのデポジット除去に期待。(ポリエーテルアミンだし) 前回は燃料満タンに対し半分の注入だったが、今回は全部注入。濃度的にやや濃いかな? さて、効果のほどは?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月15日 17:26 ぷーおんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)