ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 冷却系 - 整備手帳 - エリーゼ

トップ エンジン廻り 冷却系 調整・点検・清掃

  • プレッシャータンクからの冷却水漏れ

    走ったあとにクーラントが付着していたので、 疑わしい外側を耐熱パテで埋め。 内側から見た感じクラック入ってるかは判断できず。 キャップもゴム部分を清掃、組み付け。 リリーフバルブも弱くなってんのかな。 交換予定。 タンク側もバリや傷が口にあるので、少し削って慣らし。 これでもまた少量漏れてる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月25日 17:36 R.Hさん
  • クーラント補充

    減っていたので、近所のイエローハットでクーラントを購入して補充。 (25,800 km)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月15日 20:46 kur@さん
  • ラジエーターファンカプラー接触

    いつもなら102度程で廻り始めるファンが、待てど廻らず。 しかたないので暖房最大で一時間ほどかけ自宅までたどり着く。 干からびそうだった。 ファン直結、リレー、ヒューズ、配線全て問題ないので、もう諦めて手動スイッチでもつけて終わりにしようかと思った。 リレー短絡のままカプラーをさわると廻り出す、、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月18日 17:33 elise98さん
  • ラジエータホース クーラント漏れ修理

    ラジエータホースからクーラント漏れしていたので修理した. 続きはこちら→http://yoshielise.blogspot.jp/2014/11/blog-post_29.html

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月29日 15:18 よし@なるとさん
  • ホース増し締め。

    アンダーパネルを外してみたらクーラントが垂れているのを発見!! 位置をたどってみたら左サイドシルへの配管部でした。 とりあえず増し締めして様子見。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月5日 13:05 あんだ~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)