ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - エリーゼ

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • 水温センサー治療

    水温計が20度下を指す。 ↓ 正常温度域なので冷却ファンが回らない ↓ 渋滞にはまるとオーバーヒートする。 ・・・これはセンサー異常に違いない。 (昨冬もアイドリング異常が出たし・・・) ということで水温センサーを交換します。 補助タンク下から出ているホースの先にある黒いのがそれ。 画像はカプラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月8日 19:40 ひなぽんさん
  • 純正ラジエター左右ホース検討。

    取り外した純正ホース。 バンテージの無いラジエター右側のホースは 熱や経年劣化の影響でホースが太っているが バンテージがあるラジエター左側のホースは 外観からの見ためは問題ない。 ホース内側の画像。 長い裂けが外まで貫通した。 問題は外側にない裂けが内側にある。 今回のホースの破損は内側から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月11日 01:20 あんだ~さん
  • 水温センサー交換

    どうも水温計の指している温度が低く、渋滞にはまっても100度を示しません。さらにファンも回らないため、水温センサがまた故障したと推測。 スペアのセンサに交換しました。 必要工具 22mmのディープソケット(めがねでも可) LLC わずかにこぼれた分を補充 作業は水温センサのカプラを外し、緩めて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月22日 17:43 HORI☆☆さん
  • 左サイドシルへの入るウォーターホースの画像。②

    先程の方に続いてご連絡と画像を頂きました。 ちょうどエンジンを降ろしていて通常からだと考えられないアングルからの画像を数枚頂きました。(笑) こちらはウチのと同じS2エリーゼのKエンジンVVC・エアコン付きモデル。 こちらはの個体も私の個体みたいに膨らんではいませんね。 バンドを外してある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月20日 19:33 あんだ~さん
  • オイルの流れる方向。

    作業前の下調べの資料。 ローバーエンジンのオイルフィルター付近のオイルラインの流れる方向を調べました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月4日 18:40 あんだ~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)