ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - エリーゼ

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • 2020.6.21 プラグ交換

    交換歴も分からないので とりあえずwプラグ交換してみました まあ純正で何が付いてるのか知らないんですが(^_^; まずエンジンカバーを外します Myエリは2007年式の1ZZエンジン 前オーナーが オカダのプラズマダイレクトに 交換してくれてあります(*´艸`*) 赤マルの頭10 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月21日 16:29 豆腐屋32さん
  • BRISK プラグ交換

    いつもの通勤で違いを確かめました。 踏み込んだ時の足ごたえが違い、しっかり爆発させてるような気がします。 もちろんプラシーボも大きいかと思いますし、数値的に上がってるかどうか分からないですが、気持ちよさはいくらか上がってます。 19,779km もうすぐ2万キロです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月18日 12:36 mkt2nkさん
  • プラグ交換・7回目

    プラグ交換をしました。走行距離188901km、前回交換から44190km経過しています。 プラグは前回と同じく、NGKルテニウムプラグ、BKR6ERX-11Pです。このプラグに変えてから3回目です。 焼け具合はまずまずのようで、気筒によるバラツキもなさそうです。 前回2.8万キロの交換では、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 17:59 まるしさん
  • 点火プラグ交換

    交換までには随分早いですが(まだ4200Kmほど)、吸排気とイグニッションコイルを交換してますので、番手を1番上げて8番プラグに交換しました。 点火プラグって、長寿命を謳う製品が多いですが、早め(15000~20000Km)に換えた方がイグニッションコイルの寿命が長くなるのでオススメです。 元 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年4月3日 14:29 麒麟 by Ktecさん
  • スパークプラグ交換

    エリーゼのエンジンフードを開けます。 エリーゼは、走行距離が、39000なので、 スパークプラグ交換です。 ヘッドカバーを外します。 コイルをひとつづつ外して、 レンチで、スパークプラグを外します。 外したスパークプラグです。 電極は、チョット、くすみ気味です。  プラグは、HKS M40HL

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月1日 22:40 クマクマ1765さん
  • 車検(あした)のためにその4

    車検費用をケチるため、自分で出来ることは自分でやります。今回はプラグ交換です。 使用するプラグはNGKのPremium RX。知り合いからのお勧めです。 サクッと外せちゃいました。 新品と比べて見ました。まだ使えそうですが、このプラグに交換すると激変するらしいので楽しみです。結果は商品レビューにて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月5日 08:18 Hide@g4さん
  • プラグ交換

    イグニッションコイル、ケーブル交換と併せてプラグも交換しました。 DENSOのイリジウムパワーを使っていましたが、なんとなく失火の印象が良くなかったので(プラグが原因かは分かりません。悪しからず)NGKのレーシングプラグ8番に出戻り また1年頑張ってもらいましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月30日 00:21 辛うどんさん
  • high spark ignition coil

    プラグホールカバーを外してコネクタを外してサクサクと進めます。 外した純正のダイレクトイグニッションコイル4本。 5,000㎞ちょっと走ったプラグですが、特に劣化は進んでいないようです。 プラグはメーカーさん指定の「NGK プレミアム RX 」。2ZZはBKR&ERX-11Pです。プラグホールもエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 23:55 momo26さん
  • イグニッションコイル交換

    いよいよ失火が激しくなってきたので、イグニッションコイルを交換します。 右が中古 左が新品 だいぶ年季入ってます・・・ 今まで使っていたコイルには【DENSO SPAIN】の文字が。 新品コイルには【BERU KOREA】の文字。 形状も微妙に違います。 プラグコードも同時交換して、気分一新です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月30日 00:16 辛うどんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)