ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - エリーゼ

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • オイルフィラーキャップ交換(^o^)

    作業前…キャップは汚れ、まわりにはオイルの滲みが…(^_^;) 取り寄せたキャップとシール。 華やかなサードパーティー製もありますが、BVLエリ号のコンセプトは、"できるだけオリジナル"なのでノーマルです。 新旧比較①…汚れ防止の気休めにバリアスコートでコーディングしておきました(^.^) 新旧比 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月24日 14:45 BVLエリさん
  • マウントブラケット交換 62337㍄

    エンジンマウントは変えたけれども、今度はその下のブラケット君が大クラック 中古良品があったのでそちらに交換 10万㌔とか長いスパンでのメインフレーム、サブフレームへの負荷をこういう所で逃しているのかと思えば、大した額の部品でもないし偉いと思いましたまる

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月22日 03:08 サロン店員さん
  • エンジンマウント交換

    ハイドロエンジンマウントからオイル漏れ。 10年超え無交換でしたからね。 マウント3点を交換。 エリパー強化品を使用。 ちょっと振動増した感じでしたが、すぐ慣れました。(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月24日 10:15 yuta!さん
  • エンジンカバー清掃・文字塗装

    買った状態のエンジンカバー。ところどころ文字塗装がハゲててカッコよくない... 文字塗装を一度全部、耐水ペーパーで削り落としたのち、中性洗剤で全体を洗浄。 写真は乾燥途中で、まだちょっと湿っている... 文字部分をアルコールで脱脂してから、筆で塗装。(マスキングする根性が無い) はみ出したところは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月26日 00:37 deltayearさん
  • 配管パイピングの固定クリップの修理(其の2)

    残念なことに、ハンダゴテで溶着して接続していたネジ部分が外れてしまいました。 接続部が外れない様、金属の木ネジでガッチリ固定することにします。 まずはネジが通る穴をクリップ部とそれより小さな穴をネジ部に開けます。 2.5mm位の木ネジを使いました。 木ネジの頭が飛び出ない様、クリップ部の穴は皿加工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月6日 18:47 ぽこすけ2423さん
  • エンジンマウント交換

    以前、ハイドロマウントがパンクしたときに、マウント3点を強化品に替えました。値段も安かったし。 それ以前は、JAEのアジャスタブルステディーアームを装着してましたが、それよりも伝わる振動は増えました。当初はそれほど気にならなかったものの、最近は使い方も変わったので、快適化計画を実施。 メインのマウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月25日 08:45 yuta!さん
  • Exedyレーシングクラッチインストール

    Elipaでk18用を注文したらオーストラリア製のクラッチキットが来た。 オーガニッククラッチキットとの事だ。 純正よりスプリングは少ないが、プレートの強度は高そうだ。 新旧比較 レリーズベアリングも交換する。 ミッミョンの吊り下げはこのボルトがバランス的に良いようだ。 ミッションオイルはMotu ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月12日 21:35 ku-engineeringさん
  • メインエンジンエンジンマウント交換

    千切れにブッちぎれたメインエンジンマウントくん……早急に変えます_(┐「ε:)_ んまぁ〜〜ヤバかったわけです。 完全に千切れてフリーになってました 一応マウントのステーは溶接がひ弱そうだったので溶接盛って、シャシブラ防錆塗装 何から何まで動き別モンになりました! さっさと気づけばよかったほんと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月30日 08:54 サロン店員さん
  • オイルクーラーホース フィッティングの漏れ修理

    白粉で確認したら、少しオイルにじむがあったので修理しました。 修理と言っても、締め込みが甘かったので増し締めです。フィッティング締付の隙間は親指の爪の厚さ(=0.031inch)以下とする指示があります。 車両組付け前は片側は万力で咥えていたので、27mmが入るモンキーレンチは1本しか持っていませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月27日 21:44 nadakitiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)