ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - エリーゼ

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • 2019.9.22 ロータスパフォーマンスプレートの反り対策

    エンジンカバーに付けてた ロータスパフォーマンスプレートが 反ってきたので 反らないよう対策をしてみました とりあえずカーボンプレートが薄いので アルミプレートを台座にして そのアルミプレートに付けようという魂胆 アルミ板を買ってカットしようと思いましたが カット面をキレイにする自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年9月22日 18:20 豆腐屋32さん
  • エンジンオイル・エレメント交換

    前回交換は2019年6月。😅 しかし、それから2000kmしか走ってません。が、不憫なので交換します! エリーゼは初めて自分で作業。 今回はTAKUMI X-TREME 10w-60を使用。 エレメントは、MANN FILTER W713/28。 ドレーンワッシャーはホンダ用M14。 4㍑使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月25日 19:18 yuta!さん
  • 73820㍄ エンジンマウント強化&補修

    前からといっちゃ前からですが、エンジンの揺れが気になってきてロアEgマウントとメインEgマウントを点検しました。 ミッションマウントについては、クラッチ交換でミッション降ろしたついでにエリパのスリーブ入り純正マウントに交換してるので除外です。 ロアはデカいゴムブッシュ付アームと小さいゴムブッシュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月22日 14:30 サロン店員さん
  • エンジンマウント交換

    メインエンジンマウントからオイル漏れを発見していながら、一年と数ヶ月、エリパでベアリングを購入のついでに手配。まずはインナーフェンダーを外す。 18ミリのソケットを途中で買いに行き、ここまで2時間半。 ここで問題発生。アルミのブラケットとゴムマウントがどうしても外れない。考えた結果。万力が必要。近 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年11月20日 19:22 シルバーペガサスさん
  • ミッションオーバーホール

    秦野のガレージホリノさんでミッションオーバーホールを行いました。 しばらくミッションの調子が悪かったのですがとてもよくなりました。 BSKのクロスミッションが入っていたのですがミッションの部屋にオイルを供給するレールが付いておらずシンクロが痛んでおりました。 レール取引、シンクロ交換を行いまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月5日 19:14 ロータスよしさん
  • 2019.6.22 エンジンカバー結晶塗装失敗編

    色気のない エンジンカバーを 赤の結晶塗装を施します 赤マルのネジを外すと カバーは外れます カバーは樹脂製です 中性洗剤で念入りに洗浄し 脱脂して バンパープライマーを塗ります 下のちっこいのは金属です 磁石にくっつかないので おそらくステンレスかと ちっこいのは 黒 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月23日 18:02 豆腐屋32さん
  • 圧力センサー 互換品 出力電圧チェック

    油圧と燃圧の測定用に圧力センサーを買いました。 Defiの圧力センサー(PDF00703S) 互換品です。ヤフオクで買いました。 どうしてこれを選んだかというと、測定レンジを満たしていることと、ネットに校正データが載っているからです。純正は高いので・・・互換品です。 ネジサイズはPT1/8です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月25日 08:38 nadakitiさん
  • 2019.5.19 その3 エンジンカバーのボルト交換

    エンジンカバーのボルトがサビてきてて 古臭く見えるので ボルトを交換しました M6×15のキャップスクリューに交換します ステンボルトにしようかと思いましたが トチ狂ってチタンをおごりました(爆) せっかくのチタンボルトなので チタンっぽく焼き色をつけます トーチで好きな色あいまであ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月19日 17:06 豆腐屋32さん
  • オイルフィラーキャップ 小細工

    見た目寂しいのでUVレジンで小細工してみます 左はセリア、右はダイソーで買えます。 今回は2本使いました。(200円) キャップの凹部の半分ぐらいまでレジン充填してから、ロゴマーク(写真印画紙で印刷)を置いて、その上からまたレジンを充填。レジン量が多いので、UVライトを10分ほど照射。 完成。。こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月18日 15:32 TomKumさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)