ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - エリーゼ

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンマウントサポート強化ブッシュ

    本日はサポートブッシュ取付ます ここしばらく忙しくやりたい事が たまっているので、気合い入れて 頑張ります 下に潜り込むのでウマをかまします 前後ともにマウントを外すので ディフューザーも外します 後ろから外します 小さいジャッキで少しエンジンをおさえ 下に下がらないようにして後ろから外して サポ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年6月3日 19:27 yukio777さん
  • エンジンチェックランプ・リセット

    エンジンチェックランプ点灯により、故障診断機を導入。 ELM327アダプターは持っていたが、肝心な時に壊れてました。 エラー番号の読み取り、消去も出来ました。 原因は予想通りの箇所だったので、エラー消去で一時回避。 エラーが読み取れるようになったので、不安感が薄らぎますね。 価格も安いので、持 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月20日 21:39 あっちゃん♪@ザクレロエリーゼさん
  • プラグカバー塗装

    VHTリンクルプラスで塗りました。 先に耐熱シルバー吹いて、 プラモ用 マスキングゾルでロゴを保護して、 結晶塗料で上塗りしました。 VHTの赤は朱色っぽいけど、 網の下の赤としてはちょうどいいかも。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年12月2日 15:54 me-meさん
  • オートテンショナー交換

    以前ボロボロのベルトを換えましたが、しばらくしてエンジンルームからカタカタと高めの異音がするようになり…… 原因は予想通りオートテンショナーのへたりでした。 2ZZはテンショナーにダンパーを使っていて、足回り等と同じように経年劣化でテンションを保てなくなるようです。 お店の方のおすすめで、ベ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年10月5日 22:42 たずーさん
  • オルタネーター遮熱板 補強と延長

    S2エリーゼ(ROVER)の遮熱板はこのようになっています。 パーツリストから画像を持ってきています。 #23,24の取り付け状態。 ちなみにエアコン付き用のブラケットが付いています。(オルタネータとエアコンコンプレッサが上下に並んで付きます) こう見るとオルタネータはエキゾーストポートと同じ高さ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月28日 20:34 nadakitiさん
  • エンジンチェックランプ点灯・・・触媒破損で緊急入庫

    3/20 JAF筑波サーキットトライアルを終えて、連休渋滞を回避するため普段と違う下道で帰宅中… 突然パカッとエンジンチェックランプ点灯!? 急遽行き先を千葉に変更して営業時間外にお店に駆け込み… 触媒破損が発覚!! 4⇒2⇒1の途中の隔壁が破損して、触媒内部に突っかかって排気を半分塞いでます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年3月24日 02:04 ましゅ~さん
  • カーボン製エンジンカバー

    トヨタ2ZRエンジンに付いてる純正エンジンカバーです。 LOTUSのロゴは入ってるし、特に不満はない、いやあえて言うなら、表面がサンドペーパーのようにザラザラで、布が引っかかって拭けないのがイヤw そしてこういうものがあることを教えてもらいました(サイトの商品写真です)。 オランダのエリーゼショッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月26日 19:06 ふぁに~さん
  • エンジンルームクリーニング

    地味ですが大事なクリーニングでーす エリーゼは汚れるのも早いです ウエスだけだと細かい所の汚れてが とれないのと保護剤が入らないので ブラシを併用します 漏れや破損がないか? 点検しながら磨いて行きます キレイになりました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月29日 09:30 yukio777さん
  • オルタネータ・AC、ベルト、テンションプーリー交換整備

    走行距離69352㎞ 3月26日に点検して、ひどいクラック状態だったので、 ベルトとテンションプーリーのセットをネットで購入して交換することにした。 外した部品と、交換するベルト、プーリー。 テンション調整ボルトは錆が見苦しいのでステンレス製をホームセンターで調達した。 M8×L100 テンション ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月9日 21:07 ku-engineeringさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)