ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

修理 - メーター - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 電装系 メーター 修理

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーター修理

    ロータスエリーゼで定番ともいえるメーターの故障が発生しました。 症状としては、タコメーターが動かない、速度計が動かない、水温計が動かない、燃料系が動かない(燃料が0を指す)、オドメーターの距離が進まないといった複数の不具合です。 メーターを取り外し、車体とメーターの間のコネクターを疑いましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2020年6月15日 14:52 アリョーシャさん
  • エリーゼ電装系配線図

    このあとやるメーターのCAN信号接触不良改善の作業のために、配線図を物色。いろいろ探してここにたどり着いたので、共有しておきます。 http://vsic.lotuscars.com/system/files/documents/sn_MP14c_Wiring_Diag_06_MY.pdf Lo ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 4
    2018年7月30日 17:56 ひでエリさん
  • メーター故障 2

    メーター故障リベンジです。 marukaさんの整備手帳を参考にメーターの分解です。 ①全面のクリアカバーを側面にマイナスを入れてコジコジして外します ②タコ&スピードメーターの針を真っ直ぐ引っ張って外します 中心のシャフトがメーター側に残れば成功 針についてきた場合はメーター内のステッピングモ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2015年7月27日 23:21 Ele★Paさん
  • タコメーター リセット

    タコメーターが1000回転ほど浮いてしまっていました。写真はアイドリング時の表示です。 リセットできますよ という情報をいただいていました。 SANCさんでやってもらおうと思ってましたが、レーダーにOBD通信で表示させようということで放置。 そのOBD通信もうまくゆかず返品。 covid19による ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2020年4月18日 11:04 mifurohiさん
  • 回転数、速度計リセット②

    早朝ドライブでドライビングライト単独で家をそろりと出発。タラタラ大通りまで出てライトswを入れると、メーターがチラッと光った違和感。 ん?ハイビーム表示がついてる?レバーswはローのまま。数秒で消えたのでやれやれと思ったら信号停車でこの状態。 メッチャズレてるやん。 以前の経験があったので幾分心配 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年1月16日 06:40 mifurohiさん
  • stackメーター針落ち

    5月に生月ツーリングへ行った時、横に乗せたロータスイレブンさんから指摘され、タコメーターの針が居なくなっていることに気が付きました。 過去の写真を確認すると、何と去年の10月3日には無くなっていたことが発覚。 あれから4回くらいしか乗ってはいないけど、、 そもそも私ってば、全然見ずに音だけでシフト ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2022年7月3日 12:00 Top※Gearさん
  • メーター修理

    何人かの方が苦しんでいたメーター不具合ですが、うちのエリも購入時から動いたり止まったりと。 前オーナーさんからも修理しようとしたけど、断念したとの話は聞いていて、叩き具合もご教授頂いておりましたが、皆さんの投稿を拝見し、私もいっちょヤったろうと、重い腰を上げてみました。 さて、まずはメーターの取り ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年8月12日 13:56 わかひでさん
  • STACKメーターのLCD交換

    S1のSTACKメーターに付いているLCDは暗く、直射日光下ではほとんど表示が見えないのと、 本体自体が20年経過している事もあり、 LCDモジュールごと交換を行う事にした。 ※定価70万円のメーターを分解加工するため、全て自己責任で実施の事。 まずは前面パネルのコーキングを剥がして取り外す。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年3月24日 21:58 masu111Sphase1さん
  • メーター分解再半田チャレンジ(前編)

    乗るたびにメーターが不動になるため、堪らず抜本対策と相成りました。 marukaさんの前例に従ってメーターをバラします。 ただコレが原因なのかは分からないまま、とりあえずやってみよう、ってことです。 あっ、ここまでバラすまでに7mmレンチという見たこともないものを買わねばなりません。アストロで買 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年7月17日 22:09 ひでエリさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)