ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • サブバッテリー搭載

    SHORAIバッテリーは軽くていいのですが、容量が足らずサーキットまでの道のりでヒヤヒヤすることが多いので使っていないバッテリーをサブバッテリーとして搭載することに アンダーソンのバッテリーコネクタ50A品です。 ケーブルは14sqで105Aまで流せます(不要だけど) 端子を圧着します オスメスは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月23日 13:58 sum@sport111さん
  • エリーゼ バッテリーチェック5

    今日は助手2人に来てもらった。イプシロン君とキリコ君だ。 キリコ君、物騒なもの持ってるな。 指令を伝える。 バッテリー確認! キリコ君アーマーマグナムでバッテリーカバーを吹き飛ばす気か! ずいぶん乱暴な仕事じゃの。 電圧12.94V 前回から+0.3V 電流値555A 前回から変化なし 内部抵抗値 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 15:07 柴男さん
  • キルスイッチ不具合

    先日のことから、悪さしていると思われるキルスイッチを分解、洗浄、研磨して組みつけました。 構造をみて、 これは通電不良になってもおかしくないな って感じです。 バッテリーカットしたときに空いてる隙間に埃などが溜まったり、 酸化して被膜ができてしまったりすると、 電極同士が上手く接触しないで微 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月31日 21:11 R.Hさん
  • バッテリーターミナル交換

    バッテリー端子の+側のターミナルがちょっと摘むだけで抜けそうなくらい緩かったのでエーモンの金色のバッテリーターミナルを購入 ターミナルは13mmのナットとワッシャーで止まっているが、これがメチャ固いうえに力を入れにくかったがやっとのことで外す エーモンの金色のバッテリーターミナルが10φのためエリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月6日 18:39 紅男さん
  • WP22-12NE 液漏れ

    5億年ぶりにエリーゼ動かそうと思ってバッテリー見たら,なにこれ... 電解液が漏れて,更にそれが乾燥してエラいことになっている??? でどっから漏れてるのか様子見るために外して放置してみた. 最初はどこかの接合部から漏れてると思っていたのだが, なんと筐体側面の何もないところから割れて,染み出して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月20日 15:53 よし@なるとさん
  • バッテリー固定ファイナル

    バッテリー液漏れで,バッテリー固定していたバンドが溶けていたw ので,固定をまともにした. 続きはこちら→https://yoshielise.blogspot.com/2021/07/blog-post.html

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月30日 17:11 よし@なるとさん
  • ハンドル変えたいです (*´-`)

    どうもー わしです(°▽°) 毎月コツコツ、1点ずつ購入してた部品が揃いましたので、取り付けしていきたいと思いまあーす( ´ ▽ ` ) エアバックの暴発防止のために、バッテリーの電源をカットしないとダメなので、バッテリー引き出しからやります。 内装をビクビクしながらはがして、バッテリーカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月16日 23:19 つよちゃん車酔いさん
  • バッテリーカットオフスイッチ

    バッテリーカットオフスイッチをAmazonでゲット。 カットオフスイッチ難なく取り付け完了。 が、しかし・・・ エンジンチェックランプが消えません。 テスターで確認してもらったところ特にエラーは出ておらず レブリミッターの設定をして終了。 ところがバッテリーを一度カットして再接続すると再びチェック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年11月16日 10:37 カバキチさん
  • キルスイッチ修理

    オンしても偶に導通しなくなるので分解修理 面圧着だけの単純な構造 場所によっては導通なしです。 酸化被膜ですね。 表面磨いてコンタクトスプレー 良い伝導グリスが無かったので、とりあえずコレを塗布 間違ってもシリコンオイル系は吹いてはダメです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月18日 07:21 sum@sport111さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)