ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • カットオフターミナル交換。

    バッテリー上がりを防ぐためバッテリーのカットオフをつけているんですがターミナルから噴いた粉でダメになっていたんで交換。 こんなのもストックしてあるあんだ~(笑) ほらこんなに… いや~ん!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月12日 18:53 あんだ~さん
  • キルスイッチ加工取り付け

    最近エリーゼは休みの日に天気が悪い事と寒さとでなかなか乗る機会がありませんでした。一度上がったバッテリーは耐久性が落ち、なかなか充電は安定しません。 僕のエリーゼのバッテリーのクリアランスは作業性に欠け一度ステーを外してからじゃないと-端子が外せません。 そんなこともあってこれを付けることに。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月24日 23:04 CR麗心愚(TYPE72)さん
  • カットオフスイッチ交換

    アイドリング不良の原因をさぐると電圧低下が怪しく、カットオフスイッチのの接点が火花を出した形跡があったので交換。 写真の右が今まで使っていた海外製品で左は今回交換してもらった物と同じ国産品。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月20日 22:59 万歳さん
  • バッテリーカットオフスイッチ装着

    私のエリーゼのバッテリーはドライバッテリー。 軽いことと高価なことで有名なものだが、容量が小さいうえに充電されにくいというデメリットを持っている。 週末にしか乗れないのが分かっているので、バッテリーカットオフスイッチを付けてみました。 バッテリーの+側か-側かで迷ったのと、バッテリーのターミナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月28日 18:05 460さん
  • バッテリーカットオフスイッチ

    たぶんそろそろ交換時期の バッテリー延命のため・・・。(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月18日 00:26 yuta!さん
  • バッテリーがぁ~! (BOSCH 4CT)

    今日、久しぶりにエリーゼのエンジンをかけようとしたら、キュ、キュル、キュルルル、ブォン! って感じ! あらら、そろそろバッテリが寿命かも知れません。 今使っているバッテリは、BOSCHシルバープラス4CTです。 交換したのは2005年1月だから、そろそろ3年になります。 オーセンティックカーズさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年11月25日 23:55 みやもっちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)