ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • A/Cガス補給

    ここ数年、停車時に冷風が弱く、とてもじゃないけど真夏の日中は乗れませんでした。 多少でも改善できればと、ガレージゲライロさんに入庫点検。 ガス圧がだいぶ低く、ガス2本補充となりました。 帰りは夜になってしまいましたが、停車時もちゃんと冷風が出ていて、改善してるようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月22日 23:17 yuta!さん
  • 9年目の車検無事?終了

    本日、車検が無事?終了しました。 なぜ『無事?』かと言うと前回の車検よりオドメーターが戻っている事が発覚! メーターはもちろん替えてません。 実は心当たりがあるんです〜 メーターの修理でコネクタを抜き挿しした時オドメーターがカウントダウンを始めたんでもう一度挿し直したんです。 その後は良好に動作し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月25日 20:22 Ele★Paさん
  • ウォッシャーポンプ交換

    ウインドウウォッシャータンクが汚かったので、掃除するためポンプを外したら先っぽが折れました。 エリパで買いました。 交換したのに出ない!?と思ったら、掃除して遊離したゴミがノズルに詰まった様子だったので、シリンジで強制的に押し出して解決しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月14日 16:14 panizziさん
  • 警告灯点灯

    ふと気付くと、ABSの警告灯が、、 ウィングオートに駆け込み、 診断機にて確認してもらったところ 車速センサーの異常が発見されました。 センサー本体、接続するリード線のどちらか?で、 メカさんの確認により、リード線の断線が確認されました。 断線箇所を接続修理してもらい、無事に修理完了となりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月1日 17:56 Satosweeさん
  • 燃ポン作動不良検証

    S2以降はどうなっているのか知らないが、 S1は初回イグニッションON時に数秒間燃料ポンプが作動する仕様になっている。 3か月ほど前からIG ON時に燃ポンの動作音がしなかったり停車時にエンストを起こしセルを回しても始動しない事象が発生し、 精神衛生上非常によろしくないのでバッテリーの交換とスロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月12日 23:51 masu111Sphase1さん
  • ドライブレコーダー換装

    いつの間にかドラレコが壊れていたのでこの際だから新調することに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月26日 12:43 うぇぶさん
  • エアコンガス補充(^^;

    49000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月19日 14:17 mちゃんさん
  • エリーゼ ホーン交換

    だいぶ前に買ってあった、PIAAスレンダーホーン。 今更ですが取り付けました。(汗) ノーマルはシングルで、のほほーんとした音ですよね。キライじゃないのですが。 ノーマル取り付け穴を使ってますが、ダブルなのでブラケットを介してます。 配線は分岐させました。ひとつ2.7Aなのて大丈夫なはず。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月19日 22:10 yuta!さん
  • ナンバー灯電球LED化

    先ずはプラスネジ2本を外し、下に引っ張ると簡単に外れる。 途中コネクターが刺さっている所が爪のように引っ掛かるので、軽く内側に力を加えればコネクターが出てくる。 コネクターを外す。 もう二度と外すこと無いと思うので、一応接点復活剤を吹いといた。 純正のバルブを外してLEDバルブをセットする。 L ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年7月20日 13:12 REpowerさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)