ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • O2センサー交換

    エンジンチェックランプ再点灯(エラーコードP0171)のため、O2センサーを交換することにしました。走行距離は約85000kmです。 今回交換するのは触媒後側のセンサーです。後方から見たところ。 左リアタイヤを外せば簡単にアクセスできます。 交換自体は難しくありません。私にも出来るでしょう(たぶん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年10月8日 21:37 まるしさん
  • goLINK GL1 iPod/iPhone用OBDIIインターフェース接続

    ローバーエリーゼへの接続情報が見当たらなかったのですが、iPhone利用の手軽さと価格に惹かれて人柱覚悟で購入いたしました。 実際はなんの問題もなく、接続に成功しました。 まずはご丁寧に開封の議。 出したの図。 コネクタ部分が大きいですね。 コネクタをほじくりださねば、と思い工具を持って駐車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月1日 23:50 ゴムマニアさん
  • EMERALD K6 ECU セットアップ

    接続が完了したらECUのセットアップを行います。 体力的には楽ですが、精神的に疲れました。 マニュアルに載ってない事をやらないとセットアップ出来ないのです!メーカーやエリパやEMERALD導入された方に教えを請いながらやっとこさエンジン始動までこぎつけました。 とりあえずEventsタブ Sof ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月13日 23:40 たむりんさん
  • PLX ワイドバンドA/Fセンサー

    ECUに正確なA/F値を入力しクローズドループ制御するためには必須です。 当初A/FセンサーもECUの横に設置しようと思っていましたがA/F計のとの接続の関係で室内に決定運良くサービスホールがありましたので穴を少し広げるだけで配線可能でした。 A/Fセンサーは色々なトラブル聞いていましたので心配で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月17日 20:02 elise160さん
  • ECUアップデート

    また上り坂でエンジンストールするという症状が出現。 ディーラーに持っていくもはっきりとした原因は分からず。ECUアップデートで対応することに。 症状が改善すればよいのだが・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月9日 22:30 バファリン飲む造さん
  • ECUプログラム更新E→J

    E→Jて、バージョン5→10てことか。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月16日 21:26 EL500さん
  • INNOVATE Motorsports LC-1 + Wideband O2 sensor 取り付

    税関通過待ちで大分待たされました。 やっと取り付けました。 O2センサを通すためにまた隔壁に大きめな穴が・・。 いっそのこと隔壁全部とっちゃおっかなぁw 取り付けは簡単。電源とアース×2と信号をそれぞれ接続して大気校正用のスイッチとステータス表示LEDを付けるだけです。 電源とアースは別でも使える ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月5日 13:50 たむりんさん
  • goLINK GL1をつかってあそんでみる

    スロットルポジションのチェック用に買ったgoLINK GL1ですが、SDKをみつけたのでアプリ自作であそんでます。似たようなことやってる方いらしたら、いろいろ教えてくさい。 ん? ください。ませ。 【みんカラ】 心拍不足|ゴムマニア|ブログ|ゴムマニア - 車・自動車SNS(ブログ・パーツ・整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月26日 00:11 ゴムマニアさん
  • エンジンチェックランプが消えない

    ブロアモータ周辺の交換をして退院した本日、エンジンチェックランプが消えなくなりました。 ほっとくわけにもいかず、再度近々に整備に見てもらおうと思います。 重傷でなければいいのですが・・・。 はい続きです。 本日「goLINK GL1 iPod/iPhone用OBDIIインターフェース」が到着いたし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2010年11月28日 22:03 ゴムマニアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)