ロータス ヨーロッパ

ユーザー評価: 3.51

ロータス

ヨーロッパ

ヨーロッパの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ヨーロッパ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ミッション リアケース ギヤオイル漏れ修理

    リアケース下のコントロールシャフト (ジャバラ) からのオイル漏れは、よくある事ですが今回はその上側、セレクターレバーからの漏れです。 各ギヤを動かすとレバーが回転する その隙間からオイルが出ています。 レバーからオイルが漏れ落ちて コントロールシャフトのオイルシールの漏れと勘違いしてしまう事 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年1月26日 23:45 白のさん
  • デフサイドシール オイル漏れ

    デフサイドからオイル漏れが発生するようになってしまったので、シールを交換します シールは、国産品を2社取り寄せました。 ダストシール付きとダストシール無しです。 シールの厚みは336GBまでは8㎜、以降は11㎜ですが国産品に11㎜の設定が無い為、8㎜品をテストで使用します。 今回のオイル漏れの原 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年3月9日 16:57 漆屋四代目さん
  • 左リアハブ他交換

    アウタードライブシャフトとハブのギザギザがツルツル。ハブカラ―もつぶれている。 2015.2.24(購入後2,237km,2カ月と24日) 走行中、アクセルを戻しエンジンブレーキがかかった時に変な音と振動発生。原因はリアハブナットの緩みと判明。 38mmソケットと長めのハンドルを購入し締め付けなが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月20日 10:09 うちいくさん
  • クラッチ分解整備の顛末

    ミッションが外されてカバープレートが表れた 👀! スプリングティースが予想よりかなり摩耗していたのは予想外 👀! リリーズベアリング現る 👀! リリーズベアリング..... 内部の油分が無くなって手で回すとカラカラと音がするので既に逝っているが、ガタは無く破損するまでにはまだ乗れそうなので音 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月28日 21:38 jetcity1972さん
  • ベルハウジング取り付けまえに

    クラウンホイールに光明丹をぬりぬり。 グルグル回してアタリをみます。 が・・・。 よくわかりません💧 ピニオンの方にはオレンジ色がたっぷりと着いているので、クラウンホイールの一部を拭き取って再度確認。 ほぼ歯の真ん中で当たっているみたい(にみえる)。 バックラッシュ測定もまぁまぁ。 なので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年7月1日 22:17 みちゅう☆さん
  • 右後アウタードライブシャフト交換

    右後ハブナットがボルトとともちぎれて紛失 (サーキットの狼にもこんなのは無かったと思う。多角形コーナリングでちぎれたか) こんな感じでちぎれていた。 ナットの締めすぎ注意で,20kgのトルクで締め付け。 今回の治療代 ドライブシャフト,スパイダーキット他交換+工賃で103,000円 購入後,6カ月 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年6月6日 16:48 うちいくさん
  • クラッチディスクを 交換する前に!

    あ〜やってしまいました~ クラッチミート悪い ギヤも入りにくいし クラッチ滑ってきたかな?? ワイヤー調整 でも ダメ ディスク プレート ベアリング用意して ミッション おろしました。 摩耗の点検 ディスクもプレートも フライホイールも ベアリングレバーも 異常なし 車内に潜り込んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年11月9日 21:54 白のさん
  • クラッチ分解整備の顛末 その2

    復活したと思ったら..... 自宅の駐車場の床..... ミッションオイルの海 👀! 悪さをしていたのはインプットシャフトのオイルシール(萎~) やはりシール関係部品はまだ使えると思っても交換が絶対だねっ 👀 🔧 おかげで「ベルハウジング」の中はオイルまみれだったのだが綺麗に洗浄完了 🔧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月5日 20:31 jetcity1972さん
  • ロータスヨーロッパ クロスジョイント交換 

    ショック、 ロアアーム、 リヤブレーキ関係を外す。  ミッションからロールピンを貫き外側へ引っ張ると シャフトが抜けます。 スナップリングを4枚、専用プライヤーで取ります。 ジョイントゴムリング部分をカッターで切る! ハンマーで叩くと貫けます。 これはジョイントに錆も無く簡単に 取れたラッキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年1月24日 22:46 白のさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)