ロータス ヨーロッパ

ユーザー評価: 3.51

ロータス

ヨーロッパ

ヨーロッパの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ヨーロッパ

注目のワード

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • 間欠ワイパーの装備など

    先日、港北のショップでステアリングコラムのブッシュを交換してもらっている間に...... ついでに?ワイパーの間欠システムも装備してもらった(慶) 通勤労働車なので必需品だし、オリジナルワイパースイッチも欠品という事で なるべくオリジナルワイパースイッチは使いたくないというのが動機なのです。 し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月30日 14:55 jetcity1972さん
  • ウォッシャー修理動画あり

    年式的には要らないが付いてるのに機能してないと車検で突っ込まれるのが嫌なので修理しました いろいろ調べた結果 ウォッシャーのホースのアウトとインが逆に接続されてた(笑) 途中にワンウェイバルブを装着 無事出るようになりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月14日 12:00 ひろ54さん
  • ワイパーモーター修理

    JLD2018・出発日の雨の中 ワイパーが固着して動かなくなったw ワイパー無しで無事に帰って来て… (結構な雨だたっ) このネジ2本で車内にモーターは取り付けられてまふ 走ってる最中に焦げ臭い匂いが前からしてたので、何回か停まって燃えてないかと確認してまちた。 (やはりモーターが焼け焦げてました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月5日 17:49 八咫烏@NMさん
  • ロータスヨーロッパのワイパーゴムを交換しましょっ♪

    ロータスヨーロッパ オーナーの皆さんならこんな簡単な事アップしてアホじゃね!と言うかもしれませんが、今日交換したので、写真もあるからアップします。せっかくなので(笑) 私のは右ハンドルで1本ワイパーです。左ハンドルは(例外を除く)2本ですよね、長さが全然違います。 さて、古くなったゴムを外していき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月29日 19:59 MOっちゃまさん
  • 雨漏り はここだ!

    雨天 走っていると 足元が濡れる❔ 洗車して フロアマットがびっしょり(笑) さすがロータスヨーロッパ! 漏れている場所はここだ! ゴムパッキンは付いてますが ぜんぜんダメ 穴埋め 作業 コーキング ブラックシーラーで埋めます❗ 見えなくなるところなのでたっぷり 塗っておきましょう~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月14日 09:30 白のさん
  • ヨーロッパ ファイアースポーツ製ワイパーゴムの交換 の巻っき~

    4月に予定している九州ツーの天気が「悪いほうのサイクル」にハマってしまった感じの予報なので..... 雨対策の一環としてワイパーゴムの交換を行ったので記録に残しておく事にする 🔧 📖 前回の交換作業は3年2ヶ月前で、ファイアースポーツ製のワイパーブレードを取り付けていて、以来、走行距離は+3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年3月29日 13:27 jetcity1972さん
  • ワイパーゴム交換

    雨の日は滅多に乗る事無いのですが、たまたま夕立に会い、ワイパーを動かしたら、ビビリと一部切れが有り、横線出まくりで全く役立たず。 純正品を探すとブレード毎交換で諭吉さんが出るような価格だったので、ゴム交換を実施しました。 ゴムを取外し、長さを計測。 長さ650mm、幅8mm。 早速ホームセンターへ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月21日 09:33 Take0106さん
  • ワイパー作動角

    ワイパーアームが逝ってしまったので、ついでにワイパーピボットも交換、一緒にモーターもグリースを入れ替え簡単なメンテしました。 入っていたギアは、ワイパーの拭き角(作動角)が110度のモノ(ギアに110°の刻印が在ります)。 元は130度だった記憶なので、以前に私が中古品(ローバーミニ用)に入れ替 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月23日 17:53 養老派さん
  • ワイパーアーム回転軸のブレ対策

    運転席からワイパーの動きを見ていると...? ウニュ.. ウニュ.. 昔のフラワーロックみたいな動きをしています!? そこで!! ☆ワイパーアーム回転軸のブレ対策! 分解してみると.. ボディ側が長穴処理になっており すき間があるために シャフトをガッチリ固定できていません! ズレや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月11日 18:30 白のさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)