ロータス エヴォーラ

ユーザー評価: 3.93

ロータス

エヴォーラ

エヴォーラの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - エヴォーラ

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市NEW

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • プロテクションシートの張り替え。

    エヴォーラの透明なプロテクションシートはだいぶ前に買ってありますが、放置してます。 しかし、エヴォーラ430を見て、カーボンシートも余ってるのを思い出したので、やってみます。 いつもながらにアフター。 プロテクションシートを剥がして、電気ドリルに消しゴムみたいなのをつけて(写真右下)残ったのりを剥 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月9日 18:23 Yoshikiさん
  • GTウイング取り付け。

    GTウイング取り付けました。 最初からエヴォーラのリアは少しさびしいと思っていたのですが、なべパパさんと相談してなんとかなりそうなのですでつけちゃいました。 bskのウイングをつけたいと思っていたら、もう作らないらしく、ボルテックスにしました。 試走したら結構効果ありで、もう少し下げました。 屋根 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 13:00 Yoshikiさん
  • ネジの緩み発見。

    写真の丸で囲んだ辺りの裏側にネジがあります。 ナットも外れていて、10mmナットを入れたのですが、工具が入らない… ディフューザーの片側を外せば、締められるかもしれないと外したのですが、ダメでした。 仕方なく、ディフューザー全体を外すとなんとか手が入り締めることができました。 ネジ1本締めるのに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月7日 08:18 Yoshikiさん
  • GTウイング高さ調整。

    ネットで5mmのアルミ板を買って、切り出します。 こっちが着いていたVOLTEXのもの。 VOLTEXで1番低いものみたいで、これ以下はオーダーみたいなので自作しました。 塗装して取り付け。 外観的にもダウンフォースもいい感じです。 あとは走って調整します。 違う角度から。 もう少し立てても良いか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 18:38 Yoshikiさん
  • ワイパーゴムの交換

    ワイパーゴムの交換しましたが、流血しました… 1番のエンドキャップを外しますが、外れません。 他のboschのワイパーを持っていましたが、構造が違いました。 そもそもワイパーが立たないので、マニュアルを見るとブレーキフルードを入れる場所を開けてから交換して下さいしか書いていない。 ワイパーを動かし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月16日 19:30 Yoshikiさん
  • ノーズバッチ交換

    ノーズバッチの交換をしました。 古いのは、クリアが剥げてきてしまってました。 そのまま放置すると色あせてしまうらしいです。 釣り糸でちまちまやって、両面テープを剥がして交換です。 新しいのは、イギリスから個人輸入しましたが、送料が高くついて、安かったのか微妙でした。 ユーロの換算率も130円くら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月4日 10:20 Yoshikiさん
  • デイライト取り付け

    Z4で使っていた薄型のデイライトをつけました。 これ、デイライトというほどは明るくなくて、ただのLEDです。 電源は車内に引き込み、シガライターから取ってます。 バッテリー対策に、タイマーリレーを入れて、エンジンかけてから数秒したら点きます。 とにかく1日がかりでした。 ボンネットが開かないので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月2日 18:57 Yoshikiさん
  • ロータスエンブレム交換

    ロータスのエンブレムが洗車のたびに汚れが溜まり大変なので、カッティングシートに交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月8日 16:41 Yoshikiさん
  • プロテクションフィルム剥がし。

    そろそろ暖かくなってきたので、プロテクションフィルムを貼り替えようかと、古いのを1部剥がしました。 しかし、ベタベタに糊が残ってしまい、写真のステッカーリムーバーで糊を剥がしました。 確かにプロテクションフィルムの貼り替えは大変な訳ですね。 ドライヤーで温めてやると少しは良いですかね。次回はドライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月4日 20:59 Yoshikiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)