マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダン

アテンザセダンの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - アテンザセダン

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • 自作キャリパーカバー取付

    構想から3ヵ月、ようやく完成したのでUPします。 ネットでキャリパーカバーを購入しました。 無地のものを選択。 そのままだと薄くて微妙に透けてしまって気に食わなかったので、裏を黒く塗ります。 今度は表のプラスチックの質感が気になりだしたので、飾りの金具を外し自宅の大自然塗装ブースで塗装をしました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年6月8日 23:50 嵐青男(ストーミーブルーマ ...さん
  • フロントブレーキキット取付け

    リアブレーキキットに続きフロントブレーキキットをまたも車弄りの大先輩であり師匠のYoshizo-様に教えて頂きながら取付けました.ブレーキキット内容は下記を参照. ↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/2621672/car/2185791/8768086/p ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年10月15日 18:54 アテンザ6さん
  • ハブボルト交換

    先日ブレーキパッドとローターを交換した際、ハブボルトの痛みと言うか痩せが気になりましたので、本日ハブボルトの交換及びブレーキローター等の清掃を行いました。 ジャッキアップして、ホイール、キャリバー、キャリバーサポート、ブレーキローターをさくっと取り外し、ハブボルトは1㎏程度のハンマーでどついて取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 22:48 Dec1964さん
  • キャリパー塗装

    前々から考えていたキャリパー塗装! 準備する物は ジャッキ、ウマ、パーツクリーナー、塗料、刷毛☆その他諸々… カラーは大好きなオレンジゴールド(T ^ T)! こんな感じで準備をします! 磁石式のLEDライトがあったので使用(>_<) これがなきゃ大変でした。。笑 一度塗りではこのようにム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月5日 11:51 やっしー21さん
  • 【自作】ワンマンブリーダーの作成

    暖かくなってきたので、宝の山(ガラクタとも言う)を入れていた倉庫を整理していたら、何となくブレーキフルード交換する画像の様な道具が作れそうって事で作ってみました。 昔は油脂類の交換は自分で行っていたのですが、最近はゴミの分別等で廃油等の処理が面倒になったのでもっぱらディーラー任せなのですが、自作 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月7日 13:20 もーにんぐさん
  • Autoexeブレーキペダルブレース取り付け

    Autoexeブレーキペダルブレースを取り付けます.先人の方々の整備手帳から事前準備とイメトレはバッチリです.内容物は2分割されたブレースとフランジボルト+ナット(M12)です.情報通り,M12のメガネとディープソケット+ラチェットを用意します. そして,作業に入ります.運転席ドアを開けてスカッフ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年11月12日 14:46 アテンザ6さん
  • お帰り‼️

    代車生活も気が付けば34日、やっと帰ってきたマイアテ号!超久しぶり! ブレーキ時の異音。取り敢えず、フロントのローターとパッドの全取っ替え!メーカーには、特に今回の様な報告は無いらしい。あ、トランクスポイラーはどうなったのかな? だよね、だよね、これだよね!久しぶりのMTで少々不安も問題なしでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月19日 20:37 こころにピースさん
  • 真空ポンプ無償交換

    去年の8月頃から頻繁に「エンジンシステム点検」表示が出てくるようになりました。エラー解除しても暫く走行するとまた表示されます。 ディーラーさんにて確認してもらうと、「P258B」エラーで真空ポンプの摺動部にすすが入り込み悪さをしているそう。 酷くなると、ブレーキが効きにくくなるのでその時に交換しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月31日 21:56 nobu7514さん
  • 最近発生?しているブレーキ異音について

    本日、職場にて異音確認及びパッド、ローターの測定等を行いました。 本部からの関係者と同乗試走も行い、異音(グローン音)を確認しました。 これから調査の為、ブレーキ全交換後に今使用しているフロントブレーキ左右一式を調査に出します。 ただ、ブレーキの部品がいつ揃うやら、、、。 みんカラでも同じような ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2019年2月25日 23:16 e-ma.RE8さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)