マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダン

アテンザセダンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - アテンザセダン

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • 車高調 異音対策

    何か最近ずっと音と戦っています(笑) 今月初めに車高調を入れてから、ずっと異音に悩まされていました。 段差はもちろん道の小さなうねりでも「ギシギシ」と右フロントから聞こえ、正直もう元に戻そうかという時に、みんカラで同じ車高調で同じ症状の方がおられ、シリコンスプレーで解決したという事を聞きました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月30日 18:08 たか♪さん
  • アテンザ リーコル修理

    昨年11月にリコールの発表があって、2019年6月にようやく修理の準備が出来たので、予約して下さいと連絡がありました。 私の車は購入4年半経過しても、全く故障や異常はありませんが、安全のため、近々、受けたいと思います。 修理に5時間もかかるそうです。 ディーラーさんも大変ですね。 裏面

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月5日 16:13 メリーSさん
  • クラッチペダル調整

    クラッチ交換もろもろを行ったのですが、なにやらクラッチがおかしい日々が続きました。 運転していると、ミートポイントが上がってきて、遂には滑り始めてしまう・・・ 近場で走るくらいならいいのですが、いつ止まるか分からないのは非常に恐ろしいものです。 ネットで調べて、エア噛みやマスター故障かとヒヤヒ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月10日 17:48 あらみんさん
  • デフオイル漏れの検査

    以前より話題にしていました、デフのオイル漏れを診てもらいました。 クルマを持って行ったと同時に、ジャッキアップしてもらえました。 結果は、漏れがドライブシャフトの接続部分から来ているようです。 オイルの減りを診てもらったところ、そんなに減っていないそうで、すぐに対処・・・!!とまでは行かない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月11日 22:02 あらみんさん
  • オイル漏れ・・・??

    オートバックスでオイル交換をしたら、えらい形相で「デフからオイルが漏れてますよ!!!」と言われたので、ちょっと見てみました。。 たしか前々から漏れてたかも・・・ アンダーカバーを外して・・・、、10mmのボックスレンチで外せます。。 見てみると、デフ周りはしっかりとオイルが着いていて、滴っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月29日 11:12 あらみんさん
  • クラッチフルード交換61000km

    始動後のクラッチの戻りが悪いので交換してみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月27日 18:09 GKNJさん
  • 変速ショック点検(AT学習再セット)

    なんとなくAT変速時のショックが大きくなったような‘気’がしたので、AT学習を再セットしてもらいました。 これでも気になるようならATF交換(通常は交換しないでOKみたいですが)しましょうということに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月1日 15:30 りょぶさん
  • クラッチレリーズフォーク部へのグリススプレー施工

    場所が狭いためにカメラは使えず。 ガワだけでも撮っておくべきだった。 OD146655 オイル交換時に同時に施工 作業は簡単 1.クラッチオペレーティングシリンダーの2つのボルトを外す 2.ゴム製のダストカバーを外す⇒外す時に真下にはいないこと! もの凄い粉塵の粉をくらいます 3.クラッチハウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月28日 23:27 静爾 優さん
  • 外部入力増設&サイドブレーキ調整☆

    以前つけた外部入力にAVセレクターを繋げました☆ 土日にやる予定でしたが、木曜日の夜からやってしましいました… 時間はPM10:00湾岸ミッドナイトを見ていて『Atenzaかまいたい…』と思い前倒しで作業に取り掛かりました。 AVセレクターはコンソールのBOXの中に入れました♪ 線を通すためにB ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月20日 00:21 月本光政さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)