マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダン

アテンザセダンの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アテンザセダン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • REALワイドトレッドスペーサー15mm取り付け②

    前回UPした整備手帳の続きです ワイトレ取り付けだけでパーツレビューが2回に分かれるとは 引っ張りすぎですねw 脱着したホイールの表も洗いました ワイトレがこんな感じに装着されました 外から見るとブロンズ色のホイールとワイトレの色合いが似ているので一体化しているように見える気がする! be ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月13日 14:22 みぞっち☆彡★彡さん
  • ホニャララ事件

    「ホニャララ」とは、、、d(・_・) ホイールセンターキャップのことです!( ̄^ ̄)b 理由? 誰からもツッコミは入らないから教えません(爆)。 中古のRX-8 RS用ホイール、ほにゃらら無しを購入し、納品後にアテンザのホニャララを合わせたらバッチリ付いて、ディーラーに新品四個を発注。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年3月15日 22:39 タッチ_さん
  • REALワイドトレッドスペーサー15mm取り付け①

    車高を下げたことによりホイールが引っ込んでしまい、CHRONOS本部の最高幹部(謎)の方々からこのホイールを生かすならワイトレ取り付けしないと!と勧められ取り付けに至りました ひとまずこの引っ込んだホイールは見納めです ワイトレを装着するにあたり材料と工具を揃えます。ジャッキは新車購入すると無料 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年3月12日 17:03 みぞっち☆彡★彡さん
  • GJアテンザ純正タイヤ ブリジストントランザ225/45/19 が御臨終になりました

    たまにはこういうアップもいいですよね? 40963kmでこういう状態になりました。 自分は酷道乗りでコーナーでいちいちエンジン煽って曲がるので、ブレーキをあまり踏まない代わりにタイヤが減るのであまり意味がないっていうwww スリップサインどころかワイヤーでてきそうだったので、慌てて買いに行きま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月16日 23:32 ブルブル@酷道さん
  • リアフェンダーつめ切り

    リアのワイトレ装着に伴い、つめ切りを決断。 もちろん自分では出来ないので、ショップにお任せ。 綺麗~に切ってもらいました。 これで安心して走行出来ます! 剛性Downしてるかもしれませんが・・・。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2014年4月4日 23:02 ジャッキー吉宗さん
  • スタッドレスタイヤへ交換

    先週末にクローズドコースを走るオフミも終わったので、スタッドレスタイヤに交換しました。 タイヤ交換なんか自分で出来るんですが、19インチのバカデカイタイヤをディーラーの預かりサービスを利用して預かって貰っているため、ディーラー作業です。 外した夏タイヤは春まで暫しのお別れ。 実はちょっと困った事態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月23日 20:14 タッチ_さん
  • アテンザ 今までの貧乏ホイール遍歴 〔気分で載せてみた〕

    オフビートのブラックダイヤモンド19in 納車と同時に車庫調と購入 コレはフーガの純正をブラックに。ワイトレ30mmを装着して。 ヴィエナ ソブリン18in 弟から譲ってもらったドリ系ホイール。 なんやかんやでコレが一番好きかも。 コレはなんだっかな。忘れた。。。20in コレも名前忘れた。。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月9日 23:55 tatsuya-mazdaさん
  • マツダスピードアテンザ GG3P マックガード ラグナット 取り付け

    今までは、マックガードのロックナットと、KYO-EIのショートナットでした。 今回は、マックガードのインストレーションキットに交換します。 色はゴールドです。 今までのナットに不具合はなく、ただただ見た目を変えたかったという理由です。 テーパー部分が別体なので、しっかり締め込まれていきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月25日 17:01 minori0022さん
  • タイヤ&ホイール洗浄

    先週取り外したレオニスホイールです🎵 先週は雨が降っていたため、汚れいたまま一時保管しました。 というわけで本日綺麗に洗い、ゼロドロップでフキフキしてタイヤワックスをヌリヌリして収納しました🎵 後期に乗り換えたら、しばらくは純正ホイールを堪能してからレオニスホイールに交換予定です☺️ やはりこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月8日 17:50 mk-mazda6 みつさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)