マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダン

アテンザセダンの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - アテンザセダン

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • マツダスピードアテンザ Frドラシャ ブーツ交換 (スピージー使用) その4(準備)

    しばらくすっかり忘れていたのですが、、、 例のドラシャのブーツ、気になったので 覗き込んで見ると・・・ きゃーーーーーー (>_<)キャー なんと言うコトでしょう。。。 グリスが、、、 締め付けが甘かったのかなぁ。 またあの作業かぁ、と相当凹みました。 が、漏れ量が少なくしばらく走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 21:30 サイドマーカーさん
  • マツダスピードアテンザ クラッチ交換 & サーモスタット交換

    10月に入ってすぐにクラッチ交換で入院してようやくマツダスピードアテンザが帰ってきました!(112,963kmでの交換。) クルマを受け取った帰り、3500rpmからクラッチが滑べるような症状が無くなり快調に回ってくれました。 無事に良い状態に戻って良かったです! クラッチ交換にあたり他に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年10月23日 19:47 Tak-iseさん
  • マツダスピードアテンザ Frドラシャ ブーツ交換 (スピージー使用) その3 ?!

    ブーツ交換後、1週間程は毎日見てたけど、 問題無さそうなので、しばらく見てませんでした。 今日、久しぶり?に覗いて見ると・・・ ((((;゚Д゚))))キャー バンド締め付け時に力を掛けにくかった奥側 (ミッション側)から漏れ出ている模様。。。 応急処置(出来ればこのままずっと・・・)で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月11日 16:56 サイドマーカーさん
  • マツダスピードアテンザ Frドラシャ ブーツ交換 (スピージー使用) その2

    反対側(左側)の様子を見てみました。 ふむふむなるほど。|・`ω・)フムフム... ってグリスがこんにちは✋してますやん!! ∑(ºωº`*)ハッ ・・・ でもまぁ何となく分かりました! (`・ω・´)ゝ 右側に戻ります。 何となく位置を合わせたあと、アストロで購入した バントを取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月4日 20:56 サイドマーカーさん
  • マツダスピードアテンザ Frドラシャ ブーツ交換 (スピージー使用) その1

    ガソリン臭の原因調査中に発見した ドラシャブーツの破れ。 (フロント右輪 インナー側) 3年ほど前、リアのブーツ交換をお店にお願い した時は、分割式ブーツが無かったため、 ドラシャを抜いての作業でした。 よって費用もそこそこ掛かりました💸💸💸 なので、この度は諸先輩方の情報を元に 他車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月4日 12:30 サイドマーカーさん
  • マツダスピードアテンザ GG3P CorkSport ショートシフトプレート

    メタルシフトブッシュとセットで購入したもの。 メタルシフトブッシュが適合しないことが判明し、交換品を待っている間に取り付けました。 こっちは適合してるので、よかったよかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月24日 13:10 minori0022さん
  • リアドライブシャフトブーツ、デフサイドオイルシール交換 145000km

    最初は自分で挑戦したはいいが、ナックルとドラシャの固着が尋常じゃなかったので結局パーツ買った車屋にお願いしました。 プロでもかなり苦労したそうで1週間の予定が2週間かかりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月31日 17:16 GKNJさん
  • クラッチマスター交換

    年末辺りからたまに起きてたクラッチペダルが帰ってこなくなる現象まあ、クラッチマスターとレリーズシリンダーだと思うので交換しますついでにホースもね ままずは場所の確保インタークーラー、ワイパー、カウルグリルなどなど外します おおぉw溶けてるwタービンの真上はかなり過酷なようですw まだまだ外しますワ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月20日 17:28 Kei536さん
  • ドライブシャフトインナーブーツ交換

    気付けばグリスまみれになっております インナーブーツなんて自分でやりたくないので そそくさディーラーへ 早速結構なピッチでマツダディーラーへ足をはこんでマス。 反対側はまだ無事なようですがクラックが入ってますので時間の問題 片側3万円のお見積チビりそうになったので 5年振りぐらいのコーキング作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月16日 23:04 まつくん-_-bさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)