マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダン

アテンザセダンの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - アテンザセダン

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • IPF DPL POSITION KITの取りつけ

    kotakunさんのこちらに刺激を受け真似っこでワタクシも取りつけさ せて頂きました。GJアテンザは奥の手で容易に取りつけられ、配 線カットの勇気さえあれば、カンタンに作業する事ができます。 取りつけについてはkotakunさんのこちらのブログを全面的に参照・・ http://minkara.ca ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 2
    2015年5月12日 00:15 やれんのーさん
  • LEDウィンカー用レギュレーター取り付けとウィンカーLEDに交換

    既にアテンザの諸先輩の皆様がやられておりますがワタクシも真似して実施!! PIAAさんのLEDウィンカー用レギュレーター取り付けを致しました。そして当たり前ですが、同時にウィンカーバルブもタマタマちゃんから交換・・・交換したのは、前車SAIで使用しておりましたウィンカーLED(THINK DESI ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2015年5月7日 07:07 やれんのーさん
  • USサイドRR風フィルム貼付

    【画像は拾い物北米仕様MAZDA6】 北米のSAE法規で定められている、オレンジのフロントサイドRRすごくかっこいいですよね! 前乗ってた20ウィンダムでは、わざわざ米国から個人輸入したモノホンマーカーにしてたんですが、アテンザは簡単にはいかない。。ロービームの配光も違います。何より高い! そ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年8月1日 16:43 まー坊ёさん
  • デイライト化!

    今日届いた商品! パーツレビューで後日取り付けると言っているんですが... 取り付けたくなったので9時から開始しましたw 整備手帳なのに、整備風景はありません( ;∀;) kotakunさん、もーにんぐさんの整備手帳が完璧なので参考にさせていただきました(^^)ありがとうございます! 作業風 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月12日 23:06 ゆーも。さん
  • 後期ヘッドライト流用&DRL化検討

    後期アテンザのヘッドライトは凝っていてカッコいいと思っていて後期化できないかなと考えてます。 ウインカーが純正でライン状LEDなのが羨ましいです。 サイドはワイド配光が広がってそうですね。 取り付けステーも同じ気がします。 コネクタも加工すれば行けそうな気がしますね。各コネクタのIOが調べられれば ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月30日 21:59 アテンザ6さん
  • フォグカバーデイライトの配線方法変更

    前にフォグカバーのデイライトを取付けしたのですが、その時はDPLを取付けしているし簡単接続のスモールから電源を取り出してスモール連動にしてました。 フォグカバーの取説が無いので配線の方法がわからないんですが、このカバーは点灯、減光、ウインカー点滅の3つの機能らしいのですが、接続線が3本しか無い(プ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年3月27日 08:18 もーにんぐさん
  • ウィンカー4灯化

    お友達のあさヤンさんに作成してもらいました。 前車LYでも4灯化してて、 GJでも是非やりたいと思っていたんですが、 LYとGJではソケットの形状が違い断念していたんですが、 あさヤンさんに相談したら 気持ちよく改良を引き受けていただきました。 あさヤンさん本当にありがとうございました。 ウィ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月29日 18:12 パンダだよさん
  • GJヘッドライト カラ割り (運転席側のみ)

    ヘッドライトのバルブを8000Kに変えているため、アイライン・イカリングの色が黄色い!!(写真では分かりにくいですがっ) ちょうど(?)ヘッドライトが壊れたため興味本位でカラ割りを行いました。 使用機材は壊れたヘッドライト、№2+ドライバー、そして斬鉄剣ことこの超音波カッター「ごんた屋さんのR5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年10月6日 13:58 ぴかぴか(新しい)Artemisぴかぴか(新しい)さん
  • テール4灯化

    まずはトランクの内装をサクサクとめくります。 プッシュピンで固定されてますので 簡単に作業ができます。 写真撮るの失敗してますが 配線はいたってシンプルです。 左右のテールランプの+線に コントロールユニットを割り込ませ ユニットから出ているもう1本の線を ストップランプの+線に接続するだけです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年3月26日 22:41 パンダだよさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)