マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダン

アテンザセダンの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - アテンザセダン

トップ 補強 補強パーツ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レースカー 3D ジグ式 フレーム修正! スポット増し!!

    フロントがぶつかり、フレームが曲がってます!

    難易度

    • コメント 0
    2012年7月5日 12:58 ラッシュモータースポーツさん
  • 溶接不良?

    所用があり下回りを覗いたついでに先日ぶつけたところを探したところ、メンバーブレースセットの取り付け部と判明。 よく見ると溶接部が裂けてる。 溶接ってそもそも母材と溶接材?が溶け込んで一体とならないといけないのに、これは溶け込んでないと思われる。 溶接の失敗例としてでてくる溶接材がのってるだけの例 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月20日 19:43 AJD741さん
  • Blitzストラットタワーバー装着&エンジンルーム清掃

    ブリッツのストラットタワーバー装着の為にボンネットを開けたら砂埃がゴイスー(´・ω・`) 在宅勤務の休憩時間の気晴らしにチョチョッと見える範囲だけでも掃除することにしました。 ワイパーカウルの下らへんとバッテリー付近の砂埃がヤバッ! 2年近くノーメンテナンスでしたので目に見える範囲はクロスで汚れを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年4月9日 21:26 まめっ!さん
  • トランクスルーならず

    アテンザセダンはトランクスルーになると聞いて剥がしてみた。 いけるか? うん、無理。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月12日 17:16 MSあてさん
  • ロードノイズ低減プレート取付

    ホンマに今さらながらですが気になってたブツを購入 タワーバーを着けてるため今回は運転席のみ取付 カバーを取り外し・・・ここで合ってるんやろか? 写真は取付前(車内が汚いのはご愛嬌(^^ゞ) まず前部2カ所取付完了! 簡単やなぁ!(^^)! 写真は拡大写真(見づらいのもご愛嬌(爆) さあ後ろ2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月27日 18:01 ラーニングアテさん
  • タナベタワーバーつけました!

    お手軽アイテムのタナベのタワーバーを試しにつけてみました! 見た目とハンドリングがしっかりしてとても満足! 取り付けも簡単でしたが工具が一般家庭に無いサイズ?かもしれないので注意ですね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月9日 21:56 ヒューゴアテンザさん
  • メンバー隠し

    バンパー開口部をアミ化したため、アミの中に赤いラインが一本… 目立たなくするために黒のカッティングシートを貼ってみる事に。 バンパーを外して…結構でこぼこしてますな… 貼ってみた。 目立たなくなったのでとりあえず目標達成…ということで。 でも近くで見ると… 近くで見てはいけません!! どうしても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月26日 23:22 tako-zzさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)