マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダン

アテンザセダンの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - アテンザセダン

トップ カーケア

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ホンダの整備士の方がNEW

    月が綺麗に出て 写真ブレブレですが・・・

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 21:11 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ヘッドライトコーティング

    ガラス皮膜を形成する、Spring Woodヘッドライトコート剤です。 レフト1 コーティング剤をスポンジに適量つけて塗る! レフト2 直ぐに、乾いたタオルでムラが無くなるように拭き取る! レフト3 直ぐに、湿ったタオルで軽く拭き取る! この水分に反応してガラス形成が始まる! レフト4 直ぐに、乾 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 2
    2019年12月21日 08:35 花樹海さん
  • ヘッドライト掃除

    ベースクリーニング剤と、コーティング剤です。 手順書です。5分で終わります。 説明書1 説明書2 説明書3 こんなに、綺麗になりました‼ とても7年目のヘッドライトとは思えません❗

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2016年12月30日 18:30 花樹海さん
  • ほぼ!!!毎週ナノピカピカレインを施工すると・・・

    新車から、現在で早3年経過しました。ボディは、自分で3Mのコンパウンドと、ギアアクションと、ダブルアクションでポリッシングして、ピカピカレインをコーティングしてます。そして、ほぼ、毎週、ナノピカピカレインを施工してました。すると!!! この様な塗装面です。これ、ドアの塗装面をアップで、フラッシュO ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年8月8日 15:03 ぱるくるさん
  • アテンザセダンのトランクスルー車内操作(改訂版)

     アテンザセダンのトランクスルーですが、一旦外に出てトランクを開けてノブを引っ張って、それでまた車内に戻ってシートを倒さねばならず、寒い日や雨の日は面倒なので物足りない機能の一つです。  ところがです、意外と知られていないようなのですが、限定的に車内から操作してシートを倒せる方法があるのです。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年3月14日 19:56 ブルブル@酷道さん
  • ポリッシャー導入!

    うちの駐車場は雨ざらしで、最近ボンネットのウロコ少し目立ちだし、些細な線傷も気になり出しました。 最初は先日、ある事情(ブログ10/10)で買ったコンパウンドでゴシゴシやってたのですが、付属のスポンジは小さいし、人力でやるのにも限界を感じていました。 そんな訳で何か良いもの無いかとなぁと思っていた ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年11月28日 11:39 mariners60さん
  • 本気洗車!

    我がGJアテ君 来月で2歳になるため洗車フルコースしました。 物はカーシャンプー、ブリスX、バリアスコート、タイヤワックス、 このほかに中性洗剤、液体コンパウンドも使用w 手順としまして、最初はシャンプー洗車。  これはまあ普通に洗いますw 2段目、拭きあげてから液体コンパウンド(鏡面仕上げ)と ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年6月20日 12:35 ごもら@さん
  • Plexus

    アテンザ納車直後に施工したスーパーピカピカレインが半年と持たずに水弾き効果が無くなったので、次のコーティングをと探していたところこの「プレクサス」に白羽の矢が立ちました。 施工は簡単です。 「プレクサス」を少量ボディーに吹きかけて拭き伸ばし、もう一度拭き取るだけ。 洗車後のボディーが濡れた状態でも ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年1月26日 16:53 ジャムパンマンさん
  • SUPERピカピカレイン

    今さら感が強いですが、施工してから約半年が経ったので感想も含めUPしてみました。 施工直後はボディーの色が深くなります。(納車直後のアテンザ) こちらも色が深くなりました。(5年落ちのスイフト) 施工直後のアテンザはかなりピカピカです。 が、運転席のドアとその後ろのドアがかなりムラになりました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年1月25日 15:40 ジャムパンマンさん
  • RADIUS リボルトプロ 濃度25%

    まず青緑のシャンプーで洗車し、 水分を拭き取ります。 茶瓶のリボルトプロを適量スポイト容器に移します。 スポイト容器からスポンジに数滴垂らします。 溶液はサラサラなので、ドバッと出ないように注意。 ボディを部分ごと小分けにして塗り伸ばします。 すぐに乾いたクロスで拭き取ります。 もうピカピカ。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年3月8日 18:37 エネコv4さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)