- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- アテンザセダン
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
時代と逆行したスタイルを求める方、本皮シートを味わいたい方には、お勧めします。 この価格で、本皮シート&シートヒーター&前席PWシート付きは あり - アテンザセダン
-
くさまりん
-
マツダ / アテンザセダン
(2009年) -
- レビュー日:2010年1月20日
おすすめ度: 2
- 満足している点
-
・エクステリアデザイン(フロントフェンダーのプレスラインが最 高です)
・複雑なフェンダーラインをプレスで出すMAZDAの技術力
・静粛性能の高さ
・2.5リッターのレギュラー仕様
・金額に対する内容の良さ
・純正タイヤにしては、上等なタイヤが装着されている
・ロールしない足回りの安定感、疲れ難い乗り心地
・値段の割りには、しっとりとしたシートの質感
・ヒーター内臓ドアミラー
・フューエルリッドに掛けられる給油キャップ
・排気量の割りには、燃費が良い
・ロングボディーなのに、運転しやすい
・なかなか街中では見かけない(25EXワゴンのみ対象) - 不満な点
-
・風切り音、ロードノイズが大きい
・バックモニターの角度が悪い(右斜めを向いている)
・少し期待したBOSEサウンドにがっかり(サブウーファー追 加、ツイーター前面出し加工しました)
・営業マンの下品さ加減
・サービスマンの技術力、知識不足
・MAZDAブランドの悪さ(乗ればきっと満足するのに・・・)
・この車格に対して、エンジンフードにダンパー無しとは・・・
・ボディー剛性上、Aピラーの見切りが死んでいる
・塗装の薄さ、オプションのグラスコートの良さが分からない
・値段を考えれば、無理に納得できる点
- 総評
-
時代と逆行したスタイルを求める方、本皮シートを味わいたい方には、お勧めします。
この価格で、本皮シート&シートヒーター&前席PWシート付きは
ありえません。
しかも、レギュラー仕様の2.5リッターとは立派です。
ロングボディは運転し易いですが、セダン・ハッチバックからの乗り換えの方は、少し抵抗感があるかもしれません。
男性ならともかく、女性は特に運転し難いのではないでしょうか?ワンボックスのロングサイズなら、車高でカバーできると思うのですが乗用車スタイルでロングボディーは、車両感覚を掴むのに時間が掛かると思います。とはいえ、ハンドルの切れがシャープなので
切り替えしなどの、取り回しは比較的楽に行えると思います。
2.5リッターとはいえど、それなりのエンジン出力があります。
街中では突然の急発進にならないように要注意です。それ故に
それなりに走りを楽しみたい時は、充分楽しめるのではないでしょうか♪
おすすめポイント
ターゲット |
ファミリー向け、ヤング向け |
---|---|
スタイル |
スポーティ、クール、個性的 |
ドライビング |
スポーティ、運転が楽しい、静粛性が高い |
インテリア |
ラゲッジルームが広い |
エコ |
燃費がよい |
-
2.2 XD Lパッケージ ディーゼルターボワンオーナー・ ...
117.0万円
-
2.2 XD ディーゼルターボ追従クルコン/BT音楽/Bカ ...
64.8万円
-
2.2 XD Lパッケージ ディーゼルターボ暖本革/Bカメ ...
79.8万円
-
2.2 XD Lパッケージ ディーゼルターボマツダコネクト ...
129.9万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ アテンザ ワンオーナー・AutoExeエアロ&ストリート(埼玉県)
117.0万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
テスラ モデル3 エンハンスドオートP/後席ディスプレイ/ETC(静岡県)
450.8万円(税込)
-
ホンダ S660 6MT ターボ 衝突軽減 クルコン 禁煙車(福島県)
304.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
