マツダ アテンザスポーツ

ユーザー評価: 4.44

マツダ

アテンザスポーツ

アテンザスポーツの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - アテンザスポーツ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • フロントドライブシャフトAssy取替+ハブベアリング交換

    エンジンルームを覗き込んでいて、たまたま見つけて、点検してもらうと インナー側のドライブシャフトブーツ裂け と診断されました。 インナー側ブーツは分割式が無いそうなので工賃が高くなります。 リビルト品でAssy交換すると部品代が高価になりますが、工賃込みで考えると後者の方が断然安くなるので、Ass ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年8月13日 23:23 いんちょ~さん
  • ミッションオイル交換

    ミッションオイルを交換しました。 カストロールMTF-S75W90です。 オイル交換してシフトフィールは軽くなりましたが、それ以外特筆すべきものはないオイル汗 やはり、ネットオークションでレッドライン買いだめして自分でやったほうがいいかなあ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年6月12日 09:11 (ノリノリ)さん
  • ATミッション交換

    めったにある事では無いので記録( ̄ー ̄) AT警告灯点灯、滑り、ショック、3速ホールド(SAFE)症状によりリビルトミッションに交換。 ちなみに作業中Dから連絡あり… D「普通トルクコンバーターって白い部品なんですけど、今回のリビルト品青いんですよwちばねこさんに言うと赤にしてって言われそうだか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月6日 21:27 ちばねこ@にゃさん
  • ミッションオイル交換 約92000km

    RED LINE MT-90

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月2日 08:02 GKNJさん
  • クラッチレバー?にグリス塗布

    バックなどでクラッチをじわっとつなぐ時、キューと音がしていたのでディーラーでグリスを塗布してもらいました。音も引っかかる感じもなくなりスムースに動くようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月30日 20:16 ぺんぺん。。@頭文字Pさん
  • ミッションオイル交換

    マツスピカップからミッションの入りが悪いのが気になっていたので交換しました(29,229km)。 レッドラインのMT-90をネットで購入しました。これを3本使います。 作業はChobiさんの整備手帳を参考にさせていただきました。 右上は注入口で左下のもう外しているところから抜き取ります。23mmの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月2日 14:35 ぺんぺん。。@頭文字Pさん
  • スタビリンク交換

    点検時に指摘されてたので、 純正品で交換して貰いました。 69606km 部品代(2個)\5,076- 作業代 \3,136- 当然、M'zポイント大活躍♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月13日 13:36 たか@機灰色四門さん
  • AutoExe アジャスタブルスタビライザリンクの装着

    アジャスタブルスタビリンクをさっそく装着♪ 雨が降ってるので自分で出来ない(青空作業場だからね)んで、オイル交換ついでにDラーにお願いしました。 Dラーへの持込は、長さ調整を済ませた状態で行ってます。 リンク長を最短にしたところから、ボールジョイントを片側6回転ずつ伸ばした状態が画像です。 ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月14日 17:06 Chobi@【お暇組】さん
  • ATF交換(2013.8.31)

    作業は、BMCサービスさんにお願いしました。 ストレーナーも交換です。 走行距離:108,153㎞ 金額:40,204円 ここからは、ショップ側が作業中に撮影してくれた画像です。 洗浄剤を注入後、しばらく走行。 その後に交換作業です。 ATF交換1回目。 古いオイルを抜いて、新しいオイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月1日 19:02 いんちょ~さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)