マツダ アテンザスポーツ

ユーザー評価: 4.44

マツダ

アテンザスポーツ

アテンザスポーツの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アテンザスポーツ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 10スピーカー計画 その1

    前々からしようと思っていた “10スピーカー” ようやく実行に移そうと思います。 まずは手始めに、 スピーカーを購入♪ オートバックスさんの 16センチスピーカー 値段は4000円程でした。 なかなか良い感じの スピーカーです。 良い音が期待出来そうなので 取付前からテンションは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年10月8日 23:41 りー16さん
  • 純正ツィーターのコンデンサー交換

    先日難波に繰り出した時、ふと何かが降りてきまして、その場でツィーター復活計画を思い立ち、早速日本橋の電子パーツ屋へ行き、フィルムコンデンサーを購入しました (`⊙ω⊙´)カッ!! マツダ系オーナーの中では既出の定番ネタですが、自分は前車のゼストからナビを移植する際にBOSEシステムのアンプ自体を ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年3月29日 23:59 なっすぃさん
  • フロントスピーカーグリル交換

     片パンさんから前頂いてたFostex GK820 をようやくつけてみることに致しました。  純正グリルをホットナイフで大胆にざっくり斬ってカッターナイフで繊細に削ってやすりで慣らして GK820のネット部分をホットボンドでくっつけてみることにしました。  ホットボンドのスティックって色が何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月7日 23:25 ゼネス@わくわくさん
  • モニター追加〜え?ここに?(笑)〜

    久々にモニターを追加しました( ̄ー ̄)ノ モニター:sony(型番後程追記w) チューナーユニット:XT-69V まき氏より頂きました〜♪ 取り付け場所は天井ルームライト上と悩んだんですが、センターコンソールのドリンクホルダーに♪ だってサイズピッタリなんだもん(笑) チューナーユニットはナビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月9日 20:20 ちばねこ@にゃさん
  • ツィーター角度調整 2

    パテもり続き 塗装 家に余ってた塗料で 完成です

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月31日 08:07 BAZ-6さん
  • ツィーター角度調整 1

    プラスチックパイプカットしました。 角度は20° パテもり 今週はここまで いい感じです♪

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月23日 19:47 BAZ-6さん
  • 最近オーディオネタばっかり アウター化

    金銭不足で、お金の掛かったカスタムができない為、自作でアウターにしてみました。 フォーカルステッカー、貼ってみました。 LED点灯時

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月30日 00:20 BAZ-6さん
  • サブウーファー用ステッカー

    ロックフォードのステッカー作ってみた。 カバーに貼り付け。良い感じ。 後はスピーカー周りを黒のカッティングを貼るだけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月8日 20:48 BAZ-6さん
  • スピーカー加工3

    運転席側 フロントスピーカーにLED仕込みました。 写真だと光がヤバイ。 実際はもっと落ち着いてます。 助手席側 未点灯時 助手席側 点灯時 ドアからの配線引き込みに大苦戦…でも何とかできてよかったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月13日 18:52 BAZ-6さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)