マツダ アテンザスポーツ

ユーザー評価: 4.44

マツダ

アテンザスポーツ

アテンザスポーツの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - アテンザスポーツ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ドア内装 布張り替え パンチングオレンジ 3

    布の下端は連結部で隠れるので多少の長短は関係ありません 上端の角はボンドも付けられないので20mm位長めにしてマイナスドライバーで押し込みます。 上は長くするほど生地の戻りが無いので、雑にやってもキレイに見える 車輛側に残ってたドアトリムファスナー 何回も外していると、付けてる意味もない状態です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月23日 23:08 なおkさん
  • ドア内装 布張り替え パンチングオレンジ 2

    角はアールがキツイので固定して一晩放置する 貼り付けが終了 ここのすき間はかなり深いので長めに切っても隠せました 出来上がり でも、家の中で見ると「黒→黒」なのであまり変化が感じられない。 組み立て ガイド穴に嵌めて 組み立て 取っ手もパチン 組み立て 組み立て まさかビスだけで上下が連結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月23日 22:48 なおkさん
  • ドア内装 布張り替え パンチングオレンジ 1

    ドアの布部分を変えてみました。 最初の予定では布とスポンジを剥がして新規で布を張り替えるつもりでしたが、スポンジが無くなると感触が悪くなるので上からもう一枚貼り付けました ドア内装 ビス13個だけで2分割にできました 今回張り替える上側の部分です 布の下端20mm位は下側の部分が重なるのであま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月23日 22:33 なおkさん
  • 後部座席ドア変更

    後部座席ドアが暗くてなんかさみしい感じだったので、夜間発光ライトを付けました! まずウインドウスイッチの所。ここは穴をあけて、エーモンワンポイントLED青(No.1806)を貼り付けます。配線はドア下へ隠してください。この時配線を出した裏側にホットボンドで接着するといいかもです。 とっても分かりづ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月27日 20:24 つぶつぶぶどうさん
  • インテリアパネルカーボン(風)化

    初投稿です。暖かい目で見ていただけると嬉しいです! ATENZA GH系に乗っているのですが、インテリアパネルにカーボンシートを貼って小傷防止と統一感アップを目指します。 使用するカーボン紙はAmazonで買いました…。30×150センチもあれば余裕です!他にも貼れますし。 ごめんなさい、もう出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月26日 19:23 つぶつぶぶどうさん
  • カッティングシート

    所々失敗してますが中々雰囲気が変わったんで気にいってます(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月25日 10:46 A0Iさん
  • ドア内張りの張り替え

    いきなり完成形ですが… 糊付きアルカンターラをネットで購入して張り替えてみました! じっくり見ると粗がありますが、素人初チャレンジの割には良く出来たかなと思ってます^_^ 助手席側 後席右 後席左

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年7月15日 18:31 Nobrockさん
  • ドアハンドル カーボンシート貼り付け

    キズ隠し&ドレスアップとして、カーボンシート貼り付けに初挑戦… ぱっと見上手くいった?? はめてみるとシートの厚みが収まりきらず、ちょっとはみ出してる… 近くで見たらバレるので引きの装着後(・・;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月24日 19:46 Nobrockさん
  • 小細工の時間です ~リアカメラとetc…~

    ETCじゃないよ。エトセトラねw 15日に設置 スマホホルダー復活ですw 前回のシフト横にあった時より格段に見やすくなりました。 まぁ設置は素晴らしく強引ですがw 当初ナンバーの真下に設置してましたが カズさんに なんかカメラめっちゃ見えるやーん て、イチャモン付けられたんでw 左側に寄 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月26日 10:56 りょ♪さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)