マツダ アテンザスポーツ

ユーザー評価: 4.44

マツダ

アテンザスポーツ

アテンザスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - アテンザスポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエターキャップ交換

    テスターで圧かけたら抜けてやがった(笑) 1.3kは純正採用では珍しいかも。アクセラは1.5kだったっけ? (画像は交換後の古い物) 交換距離:78532km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月25日 03:53 きたやま(フリーダムズライ)さん
  • ラジエターグリルを樹脂からアルミに変えてみる①

    一般的にフロントバンパーを外して作業を行うと思いますが、今回はみんカラメンバーを参考にグリルを外し作業を行ってみました。 アミはヤフオクで購入。 しかし、輸送中破損があって面倒な手続きをすることに・・・まぁ・・・これは割愛(・ム・)ノノ ≡○ 破損は大したことなかったので、受け取ることに。 ナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月27日 14:54 あず.さん
  • ウォーターポンプガスケット、サーモスタット交換

    ウォーターポンプガスケットとサーモスタットをDラーで交換。 ガスケット 357円 サーモスタット&カバー 2,499円 クーラント 2L 3,255円 合計(工賃込み):29,185円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月3日 18:30 いんちょ~さん
  • アンダークーリングパネルの装着

    【お暇組】きってのクーリング探求者、ゼフィ君が絶賛するので、おれっちもマネ(笑) バンパー~ファンシュラウド間は、こんなに大穴が開いてるんです。 意味があって開いているのかと思ってましたが、ふさいだ方が、冷却的にも空力的にも良いそうな・・・ 0.8tのアルミパネルを買ってきた。 寸法図は、先人 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月10日 15:19 Chobi@【お暇組】さん
  • 山田燃ゆ(爆)

    なんで「燃ゆ」なのかは。ご想像にお任せ(爆) その後、水難の相にも打ち勝ち、着々と純正化される現山田号w わざわざ本部まで来ていただきました(感謝!) さて、ワテの車はといえば・・・・ フロント周りがバラバラw お?画像左手前に写ってるのは?( ̄ー ̄) 内装もバラバラw おりょりょ? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月20日 23:03 Chobi@【お暇組】さん
  • ラジエーターキャップ交換(2008.04.26)

    前々から交換しようと思いつつも、Dラーへ行くと注文を忘れること数回(汗) ようやく交換となりました。 ラジエターキャップの交換は、きちんと冷えている状態でします。 熱い状態だと、キャップを緩めた途端、加熱された冷却水が噴き出し危険です。 体験したことたいけど、体験したいとも思いません(笑) 交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月26日 18:42 いんちょ~さん
  • クーリングカバーをDIYで・・・

    取り付けるのに、心の余裕が無く、写真少ないです。 m(__)m まず、アッパーカバーを作るに当たり、厚紙で採寸?してみました。 写真はA4サイズで印刷すると実物大です。(参考に物差しも一緒にスキャナーしてみました) A4で入りきらないので、左半分を1枚目 これを、グリルを止めているネジに共締めす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月30日 14:44 MAY23Zさん
  • エア インフュージョン プレート 取り付け

    今回は、【お暇組】ロゴをインレイした特注タイプ!(笑) コレを装着します! もともとは、アルミむき出しを装着していましたが、ドレスアップを。。。。 プレートを外す為に、グリルごと外しちゃいました。 グリルのウラには、プレートがバタバタしないよう両面テープを貼ります。 装着完了! グリルをバンパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年12月23日 10:07 Chobi@【お暇組】さん
  • サーモバンテージ取り外し

    取り外した後なんだかパワーダウンしたような気がしなくもないです。 走行距離:25326km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月22日 20:07 ぺんぺん。。@頭文字Pさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)