マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.56

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • 初アライメント調整

    昨年、スタッドレス使用期間中に車高調を外して洗浄してました。本当はオーバーホールに出すつもりでしたが、情けないほど金欠のため、春には再び組み付けて終わりにしました。 その代わり、今までのセッティング経験をフルに活かして、電卓を叩きながら満足のセッティングとなりました。 実家への往復など2000km ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月14日 19:05 老大宝茱さん
  • アライメント調整

    作業前 サスペンション交換後ハンドルを右に切らないと真っ直ぐ 走らない状況になっていたのが納得です。 バッチリ修正頂きました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年8月31日 22:58 とちぎのつかさん
  • アライメント調整

    ショックとフロントロアアーム交換をした2日後にアライメント調整をやってもらいました 127,000km 調整前後の測定結果です ちなみにアテゴンは前後ともトー調整のみとなります 今回は「ネクスト日向岡店」さんに依頼しました アライメント調整はお店から少し離れたこちらのGS内のピットでやってもら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月30日 00:27 あんで、さん
  • アライメント調整

    これまでに、 車高を下げたこと ワイトレを付けたこと タイヤを交換したので 先日のマツダメンテパック点検に合わせ アライメント調性をお願いしました。 数値を見ても良くわかっていませんが それほど基準値から外れてないのが わかりました。 足回りを自分で取り付けた点で ちょっと心配でしたが これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月26日 09:55 トルトルトルさん
  • アライメント調整

    長崎県諫早市のアクティブワンさんでアライメント調整してもらいました。 とても丁寧な説明と信頼できる作業をしてくれるおすすめの店舗です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月4日 11:32 ぞえさん
  • アライメント調整しました😄

    フロントタイヤ外側の片減りが気になり、タイヤ市場で、アライメント調整しました。 結果は、左フロントがずれていたのが原因みたいでした。 去年4月に調整したけど、その後新しいタイヤに交換したからかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月9日 11:28 セルシーたけさん
  • アライメント調整

    前後共にバネレート変更と車高を少し落としてから2ヶ月程経ち、来月遠出予定が出来たので、アライメント調整しました。 DIYでバネを交換した割には、あまり狂って無かったようです。 フロントキャンバーも左右差も少ないし。 マグレだな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月17日 22:34 takukanapapaさん
  • アライメント調整

    左に寄るようになったので、見てもらいました。 前輪の左右でキャンバーがずれていたので、調整ボルトにて修正もしてもらいました。 修正後、運転が楽になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月20日 14:38 セルシーたけさん
  • フロントキャンバー増し

    ブラケット上側の長穴とM12のキャンバーボルトで4.5度から5度ぐらい。 10j +10ぐらいは余裕で入る。 ブーツが怖いのとリアとのバランスが崩れるのでキャンバーボルトのみで3.5度で落ち着き。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月5日 16:38 みっちゃん390さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)