マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.57

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • 高輝度塗装ホイールのガリ傷補修

    アルミパテ後から撮影開始。 どこのアルミパテでも問題なしですが使い方は説明書をしっかり読んでその通り使いましょう。 〈使用したもの〉 Holts(ホルツ) アルミホイール用 アルミパテ MH145 こういった作業で一番大事なのは説明書通りやることです。 特に素人は。 パテ硬化後の研磨には耐水ペー ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 3
    2018年4月22日 19:10 戦国こたまさん
  • ガリ傷補修

    純正アルミホイールの高輝度塗装。 (高輝度ってなんだ?w) ほぼ全周に渡って付いているコレを補修します。 ペーパー掛けた後にパテ盛り。 今回はアルミパテではなく、ボディ板金用のUV硬化パテを使用。 パテ盛りは夕方陽が落ちた頃に作業して、翌朝に陽に当てて硬化させました。 盛ったパテをペーパー掛けて ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2019年5月9日 23:05 rs501さん
  • ホイール補修 (ハイパーブラック)

    夏の間にやってしまったガリ傷を冬タイヤ装着期間中に補修しちゃいます! プラモデルの塗装すらしたことないど素人ですが挑戦してみました! (この整備手帳をあげる前にも何度かホイール補修したのですがあまりにひどい出来で、やっとアップできる状態にまでなったので公開します笑) まずはガリ傷を600番ペー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年12月17日 13:03 ショッピング丸幸さん
  • ガリ傷補習f^_^;

    奥さんがやってしまったキズをDIYでチャレンジ! まずは材料調達^_^ ガザガザ傷をサンドペーパーで削って、パテで補習。 サンドペーパーで仕上げて塗装! 1回では透けるので2回塗り。 同じ色にはなりませんが良しとしよう(^_^)v 遠くで見たら分かりません(笑) TPFにお邪魔しての施工でした。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年4月17日 20:47 キングジョーブラックさん
  • ガリ傷隠し。。。

    豪快にやってしまいました(汗) 大ショックです。。。 とても補修でき無そうなので リムガードで隠そうと思います。。。 しかし、このままでは剥がれる危険もあるので、軽くパテ盛ってからリムガードします ザックリとマスキングなんかしてみたりして パテ盛って、時間をおいてヤスリで均して。。。 いちおうリム ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年8月17日 19:11 sskingさん
  • 純正19インチ高輝度風塗装

    昨年末から純正足回りに変更したので20インチじゃ馬車のような見た目になるのが嫌で、元々デザインが好きだった19インチに鞍替えするに。 せっかくなので高輝度風塗装化にチャレンジ。 チャレンジと言っても、シルバーの純正19インチを納車時にディーラーにお願いしてダークグレーに塗ってもらっていいたので、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月4日 11:25 ショッピング丸幸さん
  • ガリ傷補修

    1年ちょい前にも同じ補修しましたが、また別のホイールをやってしまいました(嫁さんが)。年々塗膜が厚くなって行くんじゃないかしらん? 前回 https://minkara.carview.co.jp/userid/2548045/car/2282288/5307907/note.aspx とほぼ同 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月10日 23:29 rs501さん
  • リムガード

    今までもガリ傷はたびたびあって、その都度補修をしてきました。 が、今回はごらんの通りの状態に・・・今までのなかで最大の傷をつけてしまいました。 今回は補修する気にもなれず、かといって新しいホイールを買うお金も無く途方に暮れてました (-_-) ネットを徘徊していたら リムガードなる物を発見!!! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月19日 20:40 セコビッチさん
  • 冬ホイール ガリキズ修理 塗装編

    ガリキズをアルミパテで補修したホイール。 天気は晴れ🌞 風はそよ風という条件が整ったので、塗装を決行しました。 この写真よりも滑らかに水研ぎしてます。 足付けします。 ミガキクロス 極細目♯1200 を使い、中性洗剤をつけて洗浄しながら足付け。 Rのキツイところは耐水ペーパーも使用しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年9月24日 20:58 ツーパットさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)