マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.56

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアフィルター交換

    車検見積もりで指摘のあった、エンジンのエアフィルターを交換しました 82221km 購入はamazonです 交換前のフィルターと並べてみました かなり汚れていますね 交換は〇印のロックを2か所外して、フタを少し手前に引いて持ち上げれば外れます 作業は5分もあれば出来ますね

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月13日 15:31 あんで、さん
  • エアフィルター交換他

    55,204km 約1年前に交換したエアフィルターとエアコンフィルターの交換と久しぶりにレデューサーの取り付け もう走りやすいキャンバーでもないし、VOLKみたいな軽いホイールでもないので飛ばさないからエアフィルターもレデューサーもあまり効果感じない

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 14:28 「おきく」さん
  • エアフィルター交換

    2012年gjアテンザ20s 前回交換から4万5千キロ走ったのでエアフィルター 交換 社外(サンエレメント) 型番SA-6013 税別1090円 純正 型番 PE07133A0A 税別3300円 サンエレメント社製エレメント使用 モノタロウで購入 質感良いです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月30日 15:07 ひじきねこさん
  • ツインオイルキャッチタンクドレン抜き9回目&毒キノコ交換👨‍🔧

    前回95711キロ‼️ 今回97106キロ‼️ 走行1395キロ。。 走り過ぎたぁ😭 ってょり気にしてなかったぁ😭 まずは一つ目‼️ ポタッ… ポタッ… 放置プレイ入ります❗ 2つ目‼️ 暖かくなり、蒸気も少なくなって来ました👌 2つ目の中‼️ 若干黒いがマヨネーズは0‼️ 出口ホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月19日 23:03 ☆CHRONO☆さん
  • エアクリーナエレメント交換

    さくっとエアクリボックスを開けてエレメントを取り出します。 まずまずの汚れ 約11,000㎞ほど走っています。 70017-AK104 M2サイズ(255×232)を型に合わせてカットしてはめ込みます。 エアクリボックスに装着して終了! 今回もHKSのロゴがズレた・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月13日 17:30 鬼柴さん
  • EGR制限プレートの取り付け(手直し)

    先日付けたEGR制限プレートですが、取り付けを手直ししました プレートに向きがあるみたいで、適当につけると上の修正前のようにパイプフランジと形が合いません 上下表裏を変えてやると、パイプフランジと形が合う向きがありますので、向きを合わせて取り付けましょう ナットの取り外しに12mmのディープソ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年4月25日 18:11 あんで、さん
  • EGR制限プレートの取り付け

    2.2D乗りの間で話題の中村屋さんのEGR制限プレートを取り付けました 今回購入したのは穴径が11mmのものです いきなりEGR系統のパイプを外しています 写真はパイプの出口側(制限プレートを付ける側)です パイプ内面へのカーボンの堆積は3mm程度の厚さで、思ったほどここには堆積しないみたいですね ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2020年4月19日 02:57 あんで、さん
  • 中村屋EGR制限プレート

    昨年購入して、まだエンジンは絶好調だったので取り付けしてませんでしたが、このご時世余りにも暇だったので着手しました。 EGRパイプ ソケットレンチをお持ちの方は簡単に外せます。 因みに12ミリです。 パイプ側 走行58000キロ 半分は通勤 (川崎市内往復60キロ弱、時間帯によっては片道90分程 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月12日 23:54 MT信者さん
  • オートエグゼ インテークサクションキット

    オートエグゼ インテークサクションキット 蛇腹の純正より吸入効率が上がりアクセルレスポンスが良くなるって言いますけど。 ガソリン車ではそれ程レスポンスが上がってるかは分からないっすね。 型番 インテークが赤くなったから 合わせてエンジンカバーをソウルレッドに塗装してみた。 うーんコレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月10日 21:04 チョッシーさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)