マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.56

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 増設 アドバンスドキー

    リモコンキーの話です。 いつもの如く無駄に長いです。 納車引き渡しではキーが1個 スペアー無し 壊れた、無くした、落とした 一発でアウトな状態 結構、使用感が高く傷も多数 使い込まれてる。 イモビライザーなんて無い時代 他の車で使用してたキーでも タイプ同じならば 車内でコマンド操作すれば追加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月6日 18:29 さとクロさん
  • GJ2FW ワンボディ型レーダー探知機取付

    レーダー探知機取付ますが、今回はAピラーやパネルを極力外さずに大着取付にチャレンジ。 センターコンソールボックス内のシガーソケットから電源取り。 電源コードはセンターコンソールボックスから助手席下部へ。 助手席下部からフロアマット下へ。 内張り剥がしでフロントサイドシル(ステップ)パネルを少し浮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月13日 21:21 やる気になればさん
  • ドアミラーモーター交換 Ⅱ

    モーターに配線を通したところ。 取り付けたら台座に取り付けます。 固定していきます。 本体に取り付けたらミラーを戻します。 ここで気をつけないといけないのがミラー調整で上下左右に動かすのがこの白い2本のピンが鏡にハマってないと当然動きません。 ハマってるか確認しましょう。 車に取り付けたら動作確認 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月4日 17:18 velvetblueroseさん
  • ドアミラーモーター交換 Ⅰ

    マツダ車にあるあるなドアミラーモーターが逝ってしまい完全には閉じない事案発生。 これ直すのには4~5マソくらいかかるそうです。 大陸からモーターのみを取り寄せいざ交換しましょう。 ドアミラーカバーから剥がしていきドアの内張りも剥がしてミラーを外していきます。 ミラー台座も外していきます。 ミラーを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年5月4日 17:09 velvetblueroseさん
  • RESONANT 右左折警報器の取付

    取り付たのはRESONANT製のKH-2B。 都営バスや京急バス、東急バスなどで左折時に「ピンポンピンポン…」と鳴るアレです まずはバンパーを取外し、スピーカーを設置。こちらもRESONANT純正です。後で配線はちゃんと纏めました(クラクションの交換も同時にしてます) マツダDでもらった配線図を頼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月10日 19:25 ひ だ ま りさん
  • ドラレコ

    G-FACTORYのH5Sのドラレコ を取り付け ミラーベースから交換 リア周りはめちゃ大変でした、、、 ヒューズから電源取る場合高さがあるやつは駄目(トリムと干渉)で、急遽ヒューズから直接配線が出たタイプへ変更。 ダークガラスのせいで少し暗い感じはありますが、現時点問題なし ショッピングモールの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月25日 15:29 ジェイアテンザさん
  • 電池交換

    電圧が落ちたのでいつものように電池交換 電池型番 CR2025 分解 問題なく終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月4日 12:51 アテロードさん
  • i-ELOOP システム点検

    なんか変な警告出たど… アイドリングストップも機能ぜず…汗 マツダDへ入庫。点検してもらって、アラームリセット、で様子を見ることに。次回、出たらキャパシタとDC/DCコンバータを交換して欲しいと。計134,000円…うーむ😭

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月5日 15:45 お~やん@さん
  • バッ直回路用意

    今後の電装品を取り付けていくにあたって、とりあえずバッテリー電源を直で車内に引き込み。今までの愛車と変わらぬアプローチで 左前タイヤ外す インナーフェンダー外す 室内助手席足元パネル ウルトラスエードヌーの長いパネル外す 助手席グローブボックス外す で、タイヤハウスから引けそうなサービスホー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月24日 12:37 メーセーさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)