マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.56

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドラレコ取り付け①

    PORMIDの3カメラ独立タイプドラレコを取り付けました。 夜間走行時の画質等を重視して購入。 3カメラ+GPS+電源の配線を行いました。 ①は関係ない話が中心なので、取り付け方法だけ確認したい方は飛ばして②へ行ってください。 実は元々純正ドラレコが付いていたのですが、正直ポンコツ過ぎて邪魔なだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月12日 10:59 KAIKE@さん
  • 後方用ドライブレコーダー取付け

    前方に取り付けていた ドライブレコーダーを後方用に 移設しました。 写真はいきなり取り付け完了した状況です。 配線は、前方とは別システムなので 電源のみ接続。 トランクのアクセサリーソケット裏から 電源を取ります。 内張り剥がしは皆さんの整備手帳を 参考にさせていただきました。 電源ケーブル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月28日 15:40 トルトルトルさん
  • ドラレコ取付 心を燃やせVer.

    備忘録的な感じでw リアへは青線のように這わせてますw Cピラーのウェザーストリップ剥がして、配線ガイド等使ってリアゲートまで持っていくんですが、エアバッグがあるので傷付けないように注意w なかなか配線が通らなかったので、Dピラーを一部を引っ張って剥がして、天井の内張に手が入るようにしますw ピラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年12月25日 22:47 ちゅら。さん
  • ミラー型ドライブレコーダー取付2個目

    さて、前回の返品も記憶に新しい内に新しいミラー型ドラレコの取付です。 (だって、前回の取付時に古いドラレコ外しちゃったんでないと不安で…) 今回は前回の反省も踏まえて、純正ミラーと交換タイプにしました。 フロントカメラもセパレートタイプだったり、取付方も交換以外によくある純正にかぶせる方式にも対応 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月11日 11:41 nakabanさん
  • コンソールイルミネーション取り付け♪

    コンソールが暗くて物悲しいので、LED仕込みます。 色味はさんざん悩んだのですが、結局青にしました。 まずは分解。 ①ドリンクホルダーを外す ②シフトノブ回して外す ③コンソールに敷いてあるゴムマット外す ④シフト周りのパネル外す ⑤コンソールを手前に引っこ抜く どれも手前側から順番に持ち上 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年12月6日 17:44 シマッター@0523proj ...さん
  • ミラー型ドライブレコーダー取付

    リアカメラの配線をお手軽に内張りの裏を通していく準備として、金属メジャー(以後 配線通しw)を必要な部分(リアゲート・運転席側前後ドア)のウェザーストリップを外して通しておきます。 運転席側リアドアから配線通しを通す。 今回はリアゲートのハイマウントストップランプにリアカメラ本体を付けるので、マス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年11月27日 05:05 nakabanさん
  • グローブボックス電球交換

    純正TOSHIBA 12V1.2W 交換品小糸12V3.4W W数違いますが1.7Wは物がなかったのでこれにしました。LED化する場所でもないと思ったので。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月1日 11:05 ジェイアテンザさん
  • RVMモジュール交換♪

    半年ほど前にRVM警告灯(橙)が点灯! ディーラーで確認したところ、LHモジュールが逝っているとのこと。。 ただこのモジュール、センサー一体型のコンピュータになるわけですが、新品がめっちゃ高い!(5万くらい) しかも交換は、左右が前提となる為、工賃含め10万を超えてきます(驚) まぁ、RVM ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月3日 18:14 シマッター@0523proj ...さん
  • ヘッドライトリフレクター等交換、エアフィルター交換、センサー掃除

    今まで取り付けていたバルブは2015年9月に純正からIPF製のものに交換していました。そこから5年、約14万kmも走りまして、今年の年始から助手席側のバルブがたまに消えてる現象が発生。月に数回だけ発生し、1度消灯してから点灯しなおすと治るので、なんとかだましながら使い続けてきましたが、やはり片目は ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2020年9月27日 19:00 ぶるぅ_703さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)