マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.56

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • エンスタ取付け

    いきなりバラしてますが、ここまですれば終わったようなもんです。 コネクタの場所が分からず…探しまくったw 赤丸の部分に24Pと32Pのコネクタがぶっ刺さってますので、カプラーオンで結線しました。 あと本体とイモビアダプタはハンドル下辺りにタイラップ固定。 お好きにどうぞなので写真なしw コネクタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年1月8日 13:41 masatan51@埼玉さん
  • リモコンキー電池交換

    新年の初売りにアテンザを出そうと車に乗り込んだら電池交換のワーニング表示が。 ホムセンにもいくのでついでに購入 詳細を取説で確認してから部品を無くさない様白っぽい髪の上で作業します。 近くに丁度新聞のチラシの入った袋があったので利用しました。 作業自体は納車した年に一度やってるので(データ消去歴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月1日 16:30 uz4183さん
  • Qi 充電トレイ

    比較写真。 右が無線充電トレイです。 純正のトレイと入れ替えタイプ。 買ったのは既に購入不可になってたのでリンク貼れず。 他の物より2k円程安かったのですが、10w品(5V/2A)だからのようでした。 しかし届いたのは15wとパッケージに記載されてたのでラッキーでした。 1枚目の写真、よく見る ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年12月18日 18:35 masatan51@埼玉さん
  • ヘッドライトリフレクター交換

    何となく光量が足りない感じなので、前期GJ型アテンザの弱点となる ヘッドライトのリフレクターを発注しました 先に、今回使用した工具類です。 一番左側の針金は、今回の作業で悩みに悩んで作った マル秘治具です(;^ω^) バンパー外しもヘッドライト外しも、沢山の先駆者の投稿が有るので割愛して、難関部 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2021年11月20日 15:26 コマっハルさん
  • ワーニングいろいろ

    8月中旬に2回目の車検終わったけど、なんか低回転のトルクが細くなったよーな感じ… 燃費も2km/hぐらい悪くなったし… そのまま乗ってて2週間後の8月末に長野県松本市に遠征した帰りにエンジンマークのワーニングランプ点滅🌀 高速道路は諦めて下道で帰宅 ここ1年ぐらい吸気圧センサー(マップセンサー) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月28日 23:44 sinji_134さん
  • GJ スマートキー電池交換

    前回交換 2019年8月31日 https://minkara.carview.co.jp/userid/532395/car/2473259/5460650/note.aspx その1週間後(接触不良?) https://minkara.carview.co.jp/userid/532395/c ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月28日 17:23 STD5MTさん
  • Yupiteru GS203 レーダー(レーザー)探知機

    最近は移動式が活躍しているようなので、15?〜20年ぶりにレーダー(レーザー)探知機を買いました。コムテックにしようと思って探し出したら、なんと....諸般の事情で全部販売中止になっていました。YupiteruのOBDⅡはマツダディーゼル非対応とのことでしたが、みんカラのみなさまの情報からとりあえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月2日 16:29 californiashow ...さん
  • 走行中のTV視聴【その2】

    https://minkara.carview.co.jp/userid/3368079/car/3127230/6408899/note.aspx 2ヶ月前に投稿した、サイドブレーキパネルを外してスイッチの向きを変えることで、走行中もTVが視聴できる方法についてです。 これをやっているとクル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月8日 08:36 hat.5w6さん
  • ダイナモベルト交換 

    サーモスタット交換のついでにダイナモベルトの交換しました。 ひび割れや、V溝の摩耗があった為です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月28日 23:24 Lock On !さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)