マツダ アクセラセダン

ユーザー評価: 4.35

マツダ

アクセラセダン

アクセラセダンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - アクセラセダン

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • RECS投入したよ(*゚ω゚)ノ

    8末に点検を控え、オイル交換見越した RECSを施工します。 ボトルは劣化が激しいので100均で新しいのを調達。 点滴チューブセットは、人間様用のセットをヤフオクで3~400円で買ったものをずーっと使い回してます。 150ml投入。あと200ml程残ってます 投入先はスロットルボディ後ろの排 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月8日 10:38 咲友さん
  • EPMAN クランクケース負圧バルブ(≒T-REVα)チューニング

    T-REVα「もどき」ということで、AXELA用に調整されたものではないためチューニングを試みました。 Aliの商品説明では、TYPE-Rに互換とあるだけですが、本体は本家とほぼ同じサイズ(少し大きい?)ですし、適合ホースの径はAXELAと同じ内径12mmです。 チューニングの前に、純正のホース ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月30日 20:25 Axeloidさん
  • ワコーケミカル「RECS」施工

    何シテル?で呟いた「点滴」こと「RECS」を施工してきました 場所は伊豆の国市にある 「オートフリー」さんです 最初エアインテークのところから注入を試みました …が全く吸いません… どうやらこれが正解のようです 吸いが悪くて通常30分で済むところが45分ぐらいかかりました エンジンの洗浄が終わった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年6月23日 17:28 たーぼぅ@アクセラさん
  • DIY RECS施工

    いつものツートーンカラーでツーリングに行って来ました。 流石にGW、大いに賑わってましたよ( ゚∀゚)ノシ 碓氷峠→軽井沢→草津→八ッ場→榛名⊂( ・ω・)⊃ブーン 八ッ場ダムは水が張ってないから高過ぎ((( ;゚Д゚)))ガクブル 橋の中間から底迄100m以上あるとか。水入れば60m位に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年5月3日 14:37 咲友さん
  • エンジン警告灯点灯・その後

    車検前の2月にエンジン警告灯が点灯のままとなり、このままでは車検が通らず焦り・・ とりあえず一番怪しいエアフロセンサーを洗浄し、電源リセット。 エンジン警告灯は無事に消灯・・ しかし、車検後にまた点灯! 仕方が無いのでネットで安い無印不良品のエアフロセンサーを購入し、取り換えたら、電源リセットし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月8日 20:36 SILVER-SONICさん
  • エンジン警告灯点灯・その後②

    今まで電源リセットしても一週間前後で点灯していたエンジン警告灯ですが、Dで点火プラグの移動と点検後、既に約1000km走行(高速800km、一般道200km)しましたが、エンジン警告灯は点灯していません。 煤で真っ黒だったマフラーは、全くと言って良い程、綺麗なままで、エンジンの吹け上がりも快調で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月21日 22:36 SILVER-SONICさん
  • WAKO’S RECS施工

    4月は、かなり走ったし・・・と言う事で ずっと思案していたRECSをようやく施工。 新車から3年6ヶ月、走行距離73200km 過走行気味でエンジン内をリフレッシュ! 施工は、いつものパーツショップマンモスで。 料金は、4212円(作業料・税込) そこそこお安くしてもらっていると思います。 皆さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年4月29日 23:57 903さん
  • EGRバイパスパイプ掃除②

    しばらくユニッシュ様を放置してカーボンを溶かします。 もう見るからに真っ黒ですね。 こりゃー相当効果あるぜ! 薄汚かったEGRバルブもご覧の通り! こんな感じに綺麗にしました(*ˊ˘ˋ*)♪ 反対側です〜! 綺麗になりましたよ(*´∀`)♪ 掻き出した煤です。 結構出たなぁー バルブを清 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月14日 14:38 かず@車狂さん
  • エンジンプレートの断熱材を撤去

    先週、エンジン周りを清掃したばかりなのに・・ エンジンルーム内が真っ白! 例の断熱材の劣化が急に進み始めました。 23Sのエンジンプレートの内側には、白い断熱材が貼り付けられています。 前回交換したのが5年前の2009年。 断熱材の表面は大丈夫そうなのですが・・・ 内側はボロボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年12月22日 13:07 SILVER-SONICさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)