マツダ アクセラセダン

ユーザー評価: 4.35

マツダ

アクセラセダンガソリン(BM/BY)

アクセラセダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - アクセラセダン [ ガソリン(BM/BY) ]

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • イグニッションコイル交換(・ω・)ニャア〜

    イグニッションコイルが壊れた訳ではなく、単にもっとトルクが欲しくて交換(・ω・) ニャンコアクセラは低速域のトルクが細い感有り・・(−ω−) 発進しにくく発進後の加速も鈍い。ニャンコは通常、発進後に即2速にシフトアップする為、尚更(−ω−) その他 高めのギアから加速する場合・エアコン使った場合・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月6日 07:47 さん
  • スパークプラグ交換

    車検整備シリーズ6弾。スパークプラグ交換を行いました。 プラグはDENSOのイリジウムタフ(品番VCH20)です。 整備記録として残します。 エンジンカバーを外して、M8のボルトを外し、イグニッションコイルを抜きます。 ラチェットにプラグレンチ(14mm)をつけて、プラグを外します。 外したプラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 10:48 ヤスヲ(^_^)さん
  • スパークプラグ交換

    これも去年の話ですがw 10万キロの節目なのでスパークプラグ交換。 違いはわかりませんでしたw 部品代は4気筒で11548円でした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月14日 21:29 れべ@9955さん
  • スパークプラグ交換

    HKS SUPER FIRE RACING M40HL(8番) SUGOの最終コーナー登りで、走行時間が経過するにつれ加速が鈍る問題の解決策として、スパークプラグの熱価を1番上げてみることに。 ※エンジンに熱が入ってきて、プラグが正しく着火できずノッキングが発生していると予想。でも、その予想が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月20日 08:36 ~魂赤~(ソウルレッド)さん
  • プラグ交換・イグニッションコイル交換

    約7万kmで交換です プラグは8番にしました プレミアムがなかったのでイリジウムMAXです プラグレンチは14ミリですが、僕は持っていなかったのでソケットを購入してエクステンションで延長したラチェットで代用しました Rマジックのパワーコイルです 印字されているRマジックの文字がなんだがやってく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月20日 18:00 サブリミットさん
  • プラグ交換

    吸気 排気 コンピューター ボディ補強 ボディ軽量化 あとは脚回りと点火位で弄りらしい弄りは終了。あとは引き算と維持りですな~って訳で「点火」を弄りました。 NGKのプレミアムRXプラグ。DENSOは偉そうで嫌いなので買いません。( ゚∀゚)アハハハ プラグコードは8ミリ、プラグは謎の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年12月4日 08:14 咲友さん
  • プラグ交換

    出だし、レスポンスの物足りなさをずっと感じていたので買ってみました。イリジウムではなく、ルテニウムだそうです(^^) カバーの取り外しは工具がなくても出来るので省きました。 カバーを外すとイグニッションが見えます。 カプラーは外さなくても良いと思いますが、僕は外してやりました(^^) 次に8㎜ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月21日 22:35 夢幻改さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)