マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるアクセラスポーツ(ハッチバック)オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

Ma~さんのアクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツ(ハッチバック)のおすすめカスタムパーツ
アクセラスポーツ(ハッチバック)でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
アクセラスポーツ(ハッチバック)のフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでアクセラスポーツ(ハッチバック)のイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
KNIGHT SPORTS フロントバンパースポイラー ショップオリジナルワンオフ加工
ナイトスポーツさんのフロントバンパー(後期モデル)を
ワンオフ加工していただき装着しました。
経緯やブログにまとめましたので
こちらでは仕様やBL-03との比較等を書いておきます。
・フォグランプ周りメッシュ加工
通常フォグランプが入る部分をくり抜いてから
整形し直してから網を張ってもらいました。
サイズは若干小さくなりましたがBL-03のフォグ周りを
気に入っていたので ... -
AutoExe フロントバンパー&グリル
【再レビュー】(2017/06/12)
車検ついでにちょこっとカラーリング修正したので再レヴュー(・∀・)
二年近くエクゼバンパーを装着してずっとモヤモヤしてましたが、何となく押さえるポイントが分かってきました。
主なポイントは二点
・エッジ感が足りない
現行のマツダ車はシグネチャーウィングとエッジの立ったボンネットを起点にして柔らかな車体のラインを描く事で、メリハリの効いた躍動感のあるデザイ ... -
AutoExe BL-03 Styling Kit
記念すべき100個目のパツレになります(^^)v
昨年の11月に軽い自損事故を起こしてしまい、フロントバンパーを交換する事になってしまった為、今更ではありますが、『AutoExe BL-03』を取り付ける事にしました。
お友達のモテさんの付けられてる『Knight Sports TYPE-2』も非常に魅力的で、どちらにするか悩みましたが、メガーヌ ルノースポール風の塗り分けを是非ともやっ ... -
KNIGHT SPORTS フロントバンパースポイラー TYPE-2
2月4日に自損事故を起こし、フロントバンパーを破損してしまいました( TДT)
傷心の中、引きこもってましたが、どうせバンパー変えるならと、knightsportsのN里さんや星さんに背中を押され導入しました。
前期用のナイトバンパーより、張り出しが強いです!擦らないか心配(*´-`)
以前のも2色塗り分けてましたが、今回は3色塗り分けです(°Д°)
塗り分けは、ボディ色+グラファイトマイカ ...
アクセラスポーツ(ハッチバック)のホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでアクセラスポーツ(ハッチバック)のイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
WORK WORKEMOTION CR Kiwami【Limited】琥珀-Kohaku- (BZM) 18×7.5JJ 5H-114.3 +47
数多くのブランドを抱えるWORKの中でも、スポーティーホイールの代名詞であるWORKEMOTION。交換を決めたのはその中でも特に人気の高いCR Kiwamiで、色は限定色の琥珀-Kohaku- (BZM)です。
サイズは 18×7.5JJ 5H-114.3 +47
5本のツインスポークが精悍で野生的な印象。
マシニングラインにより、通常モデルよりもスポークがシャープに見 ... -
Weds ZEA STYLE/FN
ほぼ1年前にヤフオクで入手した
メッキの剥がれがほとんどなく、タイヤほエコスの7分山を落札した
価格は安かった記憶しかない
これ以前は、夏タイヤは純正ハイグロスだったけど、このところ、タイヤのヤマが減るとホイールごと交換してたため、まずは純正をヤフオクで売却し、スタッドレスの間にホイールを探しはじめた
ちょっとブームは過ぎたかもしれないけど、メッキホイールが好きだし、黒には合うかと思って購入 ... -
マツダ(純正) BLMS純正アルミホイール(リペイント)
7.5Jx18+52.5
マツダスピードアクセラ(BL3FW)の純正18インチです。
自分の目指す"シブかっちょいい"のコンセプトにおいて、メーカー純リム履きはひとつの到達点だろうと考えていたものをついに実現させました。
そのままそっくり流用するのもつまらなかったので、去年まで5シーズンに渡り愛用してきたWORKEMOTION XT7と同じworkマットチタン風に塗装してもらいました(元はあ ... -
WORK WORKEMOTION T7R 紅
横浜のフジ・コーポレーションにて装着。
インセットは18インチ、7.5J+47 PCD114.3です。
このホイールのポイントは、
なんといっても紅の差し!
ソウルレッドに恐ろしいほどマッチしています^_^
kickoff meetingの前日に装着したので、アクセラ軍団の方にお披露目できました!
結果、好評でありがたい限りです( ;∀;)
また、T7Rなかーまでもある、
よぉちゃん ...
アクセラスポーツ(ハッチバック)のフロントリップ・ハーフスポイラー
アクセラスポーツ(ハッチバック)をドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
GARAGE VARY VALIANT フロントリップスポイラー
【概要】
マツスピのフロントアンダースカートを装着していましたが、パツレや町中ですれ違うアクセラ付けていることを多く見かけて参りました。
マツスピにはマツスピの良さがありましたが、「自分だけのアクセラを」という思いが湧き立ち、思い切っておかわりしました。
今回は個人ショップではなくDに塗装からチリ合わせまでお願いし、一週間弱の時間を掛けて仕上げていただきました。
今回も前回と同じく、ジェ ... -
GARAGE VARY フロントリップスポイラー
●購入理由
MSアクセラってマツダのHPでの分類上「スポーツ」となっているにも関わらず
フロントからのビューがカワイ過ぎるって思いません??
とても速そうには見えなくないですか?
愛車購入当時は「スポーティーカー=速そう」を満たしていない車が存在しても
いいんじゃないの~と言う考えで、外観を弄る気なんてさらさら無かったのだが、
以下の出来事が俺の考えを変える事とな ... -
GARAGE VARY VALIANT VALIANT フロントリップスポイラー
【概要】
これまで取り付けていたEZLIPが、破れや汚れ、接着力の低下に伴い、撤去致しました。
EZLIPはエアロの格好良さを学ぶ非常に良い品でしたが、この際思い切ってフロントリップを装備することを決意しました。
選択肢として、飽く迄「さり気なく」飾れるものを第一としました。
候補として、一つはMSのアンダースカート。もう一つはガレージベリーのフロントリップでした。
今回後者 ... -
Mazda E&T M'z CUSTOM フロントアンダースポイラー
【総評】
新車納車1年後に購入・取付し、約6年共にしてきた前リップ…車輪留めにストレートを喰らい、車高調で下げた為によるアッパー、そして徐々にジャブ…(o´д`o)=3
何度か補修してましたが、ついに3分割へ…( 涙´ー`)y-゚゚゚
社外フロントバンパー交換も考えましたが、やはりこのstylingがお気に入りなので再度購入です(`・ω・´)
純正バンパーのニンマリ顔を損なうことなく、マ ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ アクセラスポーツ マツダコネクトナビ 360°ビューモニター(北海道)
172.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
382.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
253.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
