マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ホイール内LED取り付け動画あり

    ホイールにLEDを装着しました。 リモコンとスマホでカラー&調光&点灯パターンが変更できます! 点灯確認 紫 水色! 赤! その他、色んな色! 取り付け方は、ブレーキのカバーにナッターでネジ山を作り固定しました! いつでも、取り外し出来るようにしました。 配線は、チューブで保護をして行いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月19日 09:09 RedEmperor(レッド ...さん
  • リア足周りの異音

    約9年で144000km走り、最近リアの 足周りがコトコト異音を感じており、 YouTubeで見るとスタビブッシュの 消耗だと思い、ディーラーで前後手配。 ローダウンスロープでリアを上げて 潜るとボルトが固着しており、ラスピネ 漬けしボルト外れたけど、今度はブラケット が外れず、タイムアップで元に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月5日 16:44 CatherineFucki ...さん
  • 右Fロアボールジョイントブーツ交換

    一年前に交換した右Fのブーツ、装着時に傷が入ってしまい、いつのまにか破れてしまうを何回か繰り返していたのでちゃんと交換。ようやく圧入のコツを掴んだ どこにもグリス漏れ出て無いはず! 車検までは保ってほしい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 23:21 わだ3さん
  • 足回りリフレッシュ作業(122,298km)

    ロアアームのブッシュからグリス漏れを起こしていたので、経年・距離から前後左右の足回りをリフレッシュしました。 今回行ったものは、 ■フロント ロアアーム ドライブシャフト デフオイルシール ホイールハブ ホイールベアリング ステアリングナックル ダンパー ■リア トレーリングリンク ロアアー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月19日 15:30 だいずぱぱさん
  • タイヤラックを集約するも…課題あり

    二坪足らずの物置にアクセラ用のタイヤ、工具、スキー関係のもろもろ そのほかに家族の不要品もちょこっとと、ほとんど自分の書斎のような使い方をしてます タイヤはこれまで上下に2本づつ縦積みにし、物置内の棚の脇に置いていました 下段のスペースも充分にあり、レガシィ以降の何セットものタイヤを保管するの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月8日 08:10 羊会7号車さん
  • フロントスタビリンク交換

    お馴染みプレマシー純正流用です。 多数の方から参考にさせていただきました♪ ありがとうございますm(_ _)m ノーマルとの比較。 やはり長くなります。 ナットの径が違いましたね~。 ノーマル14mm。 プレマシー17mmでした。 ビフォー左側。 アフター右側。 右の下だけ軸と共回りしてしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月24日 19:13 くわたろ1977さん
  • 【DIY】防錆塗装

    新しく替えたホイール、ADVAN Racing GTはセンターキャップレス仕様でしたが(厳密にはアクセラのフロントには手持ちのフルフラット、フラットタイプのセンターキャップが突き出たハブボルトに当たって付かなかった)、フロントリアともにハブの錆が目立ってた為、防錆塗装をしました! 初めて1人でジャ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月17日 20:20 △HONDA△さん
  • パワステホース交換

    パワステのNo.1ホース(高圧側)からのフルード滲みが発生してたので早い段階で交換することにしました。 シフトコンポーネントの部品をどのみち取りに行くのと、交換パーツが間に合うとのことなので整備をディーラーにお願いしました 待ってる間、代車を借りてました なんとCX-30が来ました! 恐らく装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月5日 20:15 いばささん
  • パワステフルード補充&点検

    パワステフルードを補充してもらいましたが、リザーバータンクから時間と距離を追うごとにちょっとずつ減ってきました… 補充したてにしては減るスピートがはやいので、外出先ということなのでマツダのコールセンターに外出先近辺のマツダをしょうかいしてもらいました これでもか!というぐらいに補充してもらいまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月3日 11:48 いばささん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)