マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 異音解消(Dにて)

    低速時や右左折時(特に左折)、荒れた路面などでF右?エンジン下?あたりからゴトトッという感じの異音に悩まされていました。 車高調はテインのフレックスZ。 D「車高調のスプリング遊んでます」 私「そんなはずありません。だってびくともしないもの」 こんなやりとりを数日繰り返す。 どうも車高調組んだ時点 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月26日 16:58 し~うさん
  • マツダ純正 ロアアーム交換(フロント左右)

    ・総走行距離:142641km ・新車購入から9年11ヵ月経過 8月6日の12か月点検時、エンジンマウント同様にフロントのロアアームに付くブッシュからグリス漏れ等が起きている等の説明を受け、マツダディーラーにて純正新品に交換。 ※画像は取り外したロアアーム 両方ともグリス漏れがあり相当ヘタレてい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月19日 01:19 4GOさん
  • 靴下、履きました(笑)

    本日の料理の品はこちらです。 スラッシュさんのローターカバーです。 写真はフロント一枚、リア一枚です。 パッとみ、いっしょなんですが、フロント(左)の方が幾分大きいです。 取り付け自体は至ってカンタン。 ホイール外します。 被せます。 おしまい(笑) ちゃんと車種対応なので、ぴったりです。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年8月5日 17:51 ま@さん
  • ワイトレ 装着

    7.5j +50のホイールに215/45/18 フロントとリアに15mmのワイトレ を装着。 車高はフロントリア指一本分。 ワイトレなし ワイトレ あり 加工なくいけそうです(^^) 前から

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月14日 19:30 しんちゃん 、さん
  • 足回り異音で入庫②(原因判明)(足回りですらない)

    ハンドルを切ったり段差を超えるときに「バキッ」などと異音がしており、 前回は、ステアリングシムスペーサー導入、アッパーアームベアリング交換等してもらったものの改善せず、この度再度入庫となりました。 今回は、ロアアーム交換ということで聞いておりましたので、予定通り作業してもらいました。 …が、改善せ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月28日 19:19 たかさんXDさん
  • キャリパー塗装

    ずっと休日に1日潰すつもりでやろうと思ってたけど、やる気が起きなく平日の仕事終わりに1日1箇所というペースで作業する事にしました。 なので4箇所塗るのに4日もかかりました(^^;; 塗る前に撮って無かったので塗った後の画像です笑 ホルツのキャリパーペイントで塗ったんですが、付属されてる筆だと毛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月9日 18:04 ヨシマシーさん
  • ロアアームのすき間埋め

    以前にも投稿しましたが、またもや右後ろのロアアームに石が入り込みました。 前回、侵入防止に10ミリ厚のスポンジシートを貼りましたが効果なし。 ディーラーのサービスにも話をしましたが、ローダウンしてるので仕方ないですね。対策は無いですと言われました。 知り合いの整備工に話をしたところ、スポンジみたい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月8日 17:01 alex6713さん
  • エアダクト

    見た目のみ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月1日 12:01 yazanさん
  • ハブ塗装

    歴代の車全てやっている作業です。 私はホイールキャップ付けない方が好きなのですが、いくら良いホイールを履いていても、ハブが錆びてる車を見ると、とても残念な気持ちになります。 ホイールを外して、ハブの錆びを落として、脱脂して、耐熱スプレーで塗ります。 いつもと同じになりました。 リアもやりました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年12月25日 08:31 かりーなさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)