マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ハブ塗装

    歴代の車全てやっている作業です。 私はホイールキャップ付けない方が好きなのですが、いくら良いホイールを履いていても、ハブが錆びてる車を見ると、とても残念な気持ちになります。 ホイールを外して、ハブの錆びを落として、脱脂して、耐熱スプレーで塗ります。 いつもと同じになりました。 リアもやりました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年12月25日 08:31 かりーなさん
  • 備忘録🔧2022冬Ver.❄️

    スタッドレスの季節がやって参りました😂 車高前後25ミリ上げ⤴️ 車高調ネジ部RUSTPROOF汁プッシャー💨 ショック減衰力前後H1→S1 ヘッドライト初期化 タイヤエア調整2.1→2.6 てな感じ😊 改めて考えてみたら… ダウンサス組んでた時の車高と一緒でした😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年12月7日 16:37 Ma~さん
  • タイヤハウス制振化

    お疲れ様です。 思い腰を上げ、以前からやってみたかったタイヤハウスの制振化をやってみました。 今回使用したのは某密林で購入した レジェトレックス(通称太刀魚)1000×500mm レアルシルト600×450mm(?) ドライバー各種 です。 それではやっていきましょう。 まずはタイヤを外し ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2017年9月12日 00:43 ぺいにゃんさん
  • BLFFW ニューテックNC-210添加

    BLFFWにもパワステフルードをニューテック浸けにさせました。 http://nutec.jp/products/chemical/nc210.html スポイトで抜いて 添加します。 よく振ってから入れてください。 ニューテック製品は全てそう書いてあります。 距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月6日 08:57 晴馬さん
  • 足回り制振

    お疲れ様です。 以前から簡単そうだしやってみようと思いつつなかなか取り掛からなかった足回りの制振化をしてみました。 今回使用したのは某密林で購入したレアルシルトです。600×450くらいで大体1500円でしたかね?この大きさで全体の1/3くらいは余りました。 熱を持つかとも思ってアルミガラスク ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2017年7月13日 00:22 ぺいにゃんさん
  • タイヤラックを集約するも…課題あり

    二坪足らずの物置にアクセラ用のタイヤ、工具、スキー関係のもろもろ そのほかに家族の不要品もちょこっとと、ほとんど自分の書斎のような使い方をしてます タイヤはこれまで上下に2本づつ縦積みにし、物置内の棚の脇に置いていました 下段のスペースも充分にあり、レガシィ以降の何セットものタイヤを保管するの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月8日 08:10 羊会7号車さん
  • 【DIY】防錆塗装

    新しく替えたホイール、ADVAN Racing GTはセンターキャップレス仕様でしたが(厳密にはアクセラのフロントには手持ちのフルフラット、フラットタイプのセンターキャップが突き出たハブボルトに当たって付かなかった)、フロントリアともにハブの錆が目立ってた為、防錆塗装をしました! 初めて1人でジャ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月17日 20:20 △HONDA△さん
  • 下回り異音緊急入庫

    退勤後高速使ってかっ飛ばしてインター出た後にガタガタフロントから振動が((((;゚Д゚))))))) ディーラー休みなので、近くのSABに駆け込み見てもらいました 下回り増し締め、アンダーカバーの一部修理 音消えた✨ 多分アンダーカバーのアレですね。かっ飛ばした事でなってしまったみたい。 整備 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月16日 19:38 晴馬さん
  • 靴下、履きました(笑)

    本日の料理の品はこちらです。 スラッシュさんのローターカバーです。 写真はフロント一枚、リア一枚です。 パッとみ、いっしょなんですが、フロント(左)の方が幾分大きいです。 取り付け自体は至ってカンタン。 ホイール外します。 被せます。 おしまい(笑) ちゃんと車種対応なので、ぴったりです。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年8月5日 17:51 ま@さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)