マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フロントスタビリンク交換

    以前からやろうと思っていて延び延びになっていたのですが、スタビリンクを交換します。 一番の目的はブーツ割れの予防交換です。 それと車高を標準から落としていますので、純正より少し長めのものに交換してスタビ本来の機能に近づけようと目論見ました。 今回はフロント左右を300mm長のものに交換しました ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年10月11日 04:13 まるにつたさん
  • フロント左右ロアアーム 交換

    格安中古ロアアームを調達、交換します。 ボディ、メンバーとの結合部は全部19です。最初にロアアームバー外し ブッシュ軸。ここは締める時250Nm前後求められる重要ボルト 取れました。交換後、後ろ内側にロアアームバーを共締め(110Nm) 、外側(150Nm)、前側(250Nm)で締め付けしておき ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年10月2日 16:42 わだ3さん
  • シベリアンブッシング スタビライザーブッシュ交換2回め

    2020年4月にスタビラーザーブッシュを交換しましたが、 リア 4-01-1126 のみ入手できたのでリアのみ交換です。 スタビライザーの摺動部分が錆びて荒れているのでブッシュの痛みが早いのかもしれません。 楽天で購入。 フロント用 4-01-1127が見つけられないので交換せず清掃/注油を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 08:46 h_shin06さん
  • ☆フロントロアアーム左右×38892

    ☆マツダディーラーで車検前点検してもらったところ、フロントロアアームのゴムブッシュが切れているとの指摘。 ☆5年保証で無償交換してもらえました。点検してもらってよかった~ ☆交換後はシフトがしやすくなったような…関係ありますかね?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月31日 21:49 ずーむずーむさん
  • スプリングとスタビリンク交換

    クイックジャッキがあれば楽なのになーと思いつつも、常設するならまだしも、あんな重くてかさばるモノ置いておけないし...(でも欲しい ということで、いつものようにフロントから作業開始。 キャンバーしかズレないはずだけど、できるだけズレを抑えるべく、ナットの位置を確認。 メモ:端から1mm弱内にて1度 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月23日 20:36 kuwa4310さん
  • (素人向け)リア車高調の直巻化。140,290km

    以前から不満のあったBLITZの車高調ZZ-R。 フロント側はスプリングのみ交換の予定ですが、1度やってロアブラケットの圧入に苦戦したので現状放置。 後々調べていると、スタビリンクを外し、アッパーマウント側のナットを外せばスプリング交換も理論上可能らしいです。 今回は気力体力と時間が確保出来ず、リ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月18日 18:41 悠ちゃん@ゆとりキングさん
  • 車高調を取り付けてもらいました!

    納車直後です! お店にあるときから、車高だけは下げようと考えてました。 納車日も決まってないのにアップガレージでBLITZの車高調を購入してしまいました(アップガレージさん、画像お借りしてます) 取り付けはいつものパーツワンさんでお願いしました(^_^)v ここは持ち込みパーツでも工賃が安いし、待 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月18日 23:42 ともぞ~@VM4さん
  • 22/05/28-29 Fショック・スプリング交換

     前日のリアに続き、フロントサスの交換を行っていきます。例は左側。  まずはアッパーマウントと車両を固定する3つのM14ナットと、アッパーマウントとショックを固定するM17ナットを緩めておきます。  下に回って、ブレーキホースの固定クリップと、ABSセンサーケーブルを保持するクリップ二か所、スタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月29日 00:07 メローイエロー@千葉さん
  • 22/05/27 Rスプリング・ショック交換

     オド50615kmにて実施。  アマゾンで調達した怪しげ電動インパクトが届いたので、週末に向けて少しずつ足回り作業を進めていきます。  バッテリー付きで5480円…公称2900rpmでトルク300N・mと言ってますが、おそらく半分も出ていれば御の字な所。  とはいえ、アーム類をばらす位なら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月27日 23:40 メローイエロー@千葉さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)