マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ヘッドレストスピーカー交換

    元から付いていたスピーカーが死んでいました。 同じサイズのをネットでポチって交換しました。インピーダンスは少し下がったけど大丈夫かと思います。 純正の接続部分を外して、移植したので配線はそのまま流用できました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月20日 23:42 たけっくすさん
  • ドアスピーカー交換

    右前スピーカーがぶっ壊れてしまって一ヶ月ぐらい音楽なしドライブ生活を送っていましたが同型の中古スピーカーが格安で買えたので交換しました。 BOSEなので社外スピーカーの選択肢がありません。 型番:BR8W-66-960A ドアパネル脱着は他の方が書いていたのでそれ参考にしました。 プラスドライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 15:10 つよ氏さん
  • BMアクセラスポーツにレトロフィットキットを取り付けてCarplayしてみた(3)

    CMUとHUB(外部入力)ユニット間をUSBケーブルで配線・接続していきます。 灰(+緑・青)コネクタがCMU側、 黒・茶コネクタがユニット側です。 運転席側足元トリム左を外します。 手前をもちあげると外れます。 配線通しを使ってセンターコンソールの前端右側に向けてUSBケーブルを通します。 運 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2022年8月8日 13:03 tan^2さん
  • BMアクセラスポーツにレトロフィットキットを取り付けてCarplayしてみた(2)

    旧HUBユニットの取り外しにつづいて、マツダコネクトのディスプレイ&CMUを取り外します。 CMUにアプローチするには、ディスプレイ下にあるセンターのエアコン吹き出し口を取り外す必要があります。 青い線で囲んだメタル調トリム~吹き出し口はひとかたまりに外れます。 グローブボックスを開いて、左か ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年8月8日 10:56 tan^2さん
  • BMアクセラスポーツにレトロフィットキットを取り付けてCarplayしてみた(1)

    BMアクセラスポーツに乗り換えてから、ずーと懸案であったCarplay対応に手を出しました。 Amazonで検索すると部品のみの販売もあって、つい手を出しそうになったのですが。よくみると「純正っぽい」パッケージのサードパーティ製でした。 モノタロウで純正も買えるようですが。。。 ディーラーさ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2022年8月7日 09:18 tan^2さん
  • ツィーターの大きさやらかし修正。

    低音の音が割れだしたので、交換しようと購入。 スピーカー交換ぐらいは、自分でやろうと思い、準備してました。 この時は、まだ気付いていませんw パネルを外して、アレ、何かデカくない? ツィーターの大きさが、全く違いますw 左、付いてたやつ。 右、交換予定なやつ。 ドラえも~ん(師匠)と泣きつき、加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月23日 10:08 くっち~さん
  • シャークフィンアンテナの取り付け

    もう整備手帳も更新することはないだろうと思っていましたが、11年もすると、アンテナにひびが入っており、曲がってしまっていました. 以前からシャークフィンアンテナには興味がありましたが、このボディー色にあうものがなく断念していました.今回再度探して許容範囲の色を見つけましたので購入しました. まず付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月26日 19:27 Alzasさん
  • ツイーター TS-T736取り付け(追加TS-C1736S取り付け)

    オークションで購入したスピーカー「TS-C1736S」とツイーター「TS-T736」のセットですが、中古購入となる為、ツイーターをマツダ車に取り付ける為のコネクターが付属していません。 純正配線を切断して直接続しても良かったのですが、もし今後取り外す…といった場合を考え、コネクターを取り寄せました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 22:34 ま吉さん
  • Rockford P1S4-12取付

    Rockford P1S4-12の取り付けを行いました。 ALPINEのSWE-1500との載せ替えです。 使用した機材は下記の通り。 アンプ:carrozzeria PRS-D700 RCAケーブル:AT-RS240/5m スピーカーケーブル:AT-RS110 パワーブル:TPK-400 ター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 13:04 きあしさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)