マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • オーディオ整理(PRS-D700取付)

    購入してから1年以上放置していたPRS-D700を取付ていきまする(`・ω・´) 当初はD7400のケーブルを使えばいいと思っていたが、配線加工しないといけなかったので断念し、そのまま…重い腰を上げてTryですo(・ω・´o) バッテリーから室内に配線引き込むの面倒なんだもん(*´・ω・)a バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月20日 01:52 安眠枕@らふさん
  • carrozzeria DEQ-1000A-MZ を導入しました

    自分のアクセラはBOSEレスでスピーカーを交換するもやはりイマイチ。クルマをその時から色々考えてましたが、carrozzeria DEQ-1000A-MZの導入にしました。 マツコネ専用との事もあり専用カプラーを使用して配線を割り込ませるだけという手頃さもありました。 前置きが長くなりましたが取り ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年5月14日 13:39 イシヤンさん
  • スピーカー交換

    リアスピーカーが音割れしていることを確認したため,4スピーカー全部入れ替えることにしました。 コスパが良さそうだったのでClarion SRT1733にしてみました。 BLアクセラでスピーカーを交換した実績のある先輩方の整備手帳を参考に,ドアパネルを外しました。そして,付属のブラケットを合わせると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月10日 22:34 DenDenさん
  • リアスピーカー追加取り付け その2

    分かりづらいですが、カットした網戸押さえ ゴムを背開き?にします。見栄えを左右しますのでとにかくキレイに真っ直ぐに腹開き?にします。材料は沢山余りますので妥協しない方が良いでしょう。 グリルとトリムの間に挟んで組み付けるとこんな感じで完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 15:17 38Pさん
  • リアスピーカー追加取り付け その1

    3年程前に施工した事をアップしています。アップの為に撮影した画像を元にしておりますので画像の不足はご容赦下さい。私の車はBOSE無しなのでリアクォータートリムにスピーカーが装備されていません。追加できるものなら付けたい❗というワケでいきなり完成画像です。BOSE付車のトリムはスピーカーとセット部品 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年5月5日 15:15 38Pさん
  • フロントスピーカー再交換

    まずは、保管しておいたフロントスピーカーを用意しました。 枠をインナーバッフルとして使用するため、スピーカー部分をくり抜きました。 新しく用意したスピーカーが、エッジ部分より大きいため、エッジ部分にゴムを取付ます。 新しいスピーカーを取付ます。 綺麗に収まり、表からは純正みたいに見えます。 前回、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月2日 16:09 プレホさん
  • キャパシタ取付

    音質向上を期待してカーオーディオ用のキャパシタ(¥3,480)を購入しました。 接続は、カーオーディオのバッテリー(常時電源)に割込ませるタイプです。 手抜きしてバッテリーのマイナスを外さなかったので、キャパシタへ接続する際にパチッと軽く音がしましたが、無事、接続完了。 早速、試運転してみましたが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月30日 12:51 ニトちゃんさん
  • 純正DVD/CDプレーヤーの交換②

    続きです。 センターコンソールは2分割に出来るので、肘掛け側を後ろに移動させながらDVDプレーヤー側も引っ張り出してカプラーを抜きます。 コンソール自体にはカプラーやら配線やらが付いているので、これらを外さないと完全には外せないです。今回は外さずに交換しました。 知恵の輪状態でなんとかDVDプレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月28日 05:25 スケ太郎さん
  • 純正DVD/CDプレーヤーの交換①

    純正DVDプレーヤーがディスク読み込み中ずっと何かに擦れるような異音を発していたので中古品に交換しました。 作業する前に気になる人はエアコンパネル周りやステアリング、サイドブレーキレバーを養生してから行いましょう。普通に当たりますんで。笑 まずはシフトを外します。 次にドリンクホルダーパネルを ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年4月28日 05:16 スケ太郎さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)